普通の人にとって、「特殊清掃」を依頼することはそうそうあることではありません。
いざ依頼しようと思ったとき、「どの業者に依頼するべきなのか?」がわかる人はまずいないでしょう。間違った特殊清掃業者を選んでしまうと、後悔する結果に終わる可能性が高くなります。
また、特に東京のような大都市では特殊清掃業者の数も大変多いので、業者選びの段階で途方に暮れてしまうかもしれません。
そこで本記事では、東京で特殊清掃を依頼するなら、どのように業者を選ぶべきかということについて解説します。
業者に特殊清掃を依頼せず、自力で解決することは難しいです。そんなことを考える余裕もないほど精神的に追いつめられている状態にあるからです。
そんなとき、技術的にも機材的にも充実している業者は、依頼者の心の支えになってくれるはずです。
ところが、世の中にはそういった精神状態を悪用して、法外な金額を要求したり、まともな仕事もしない(できない)素人集団同然の「悪徳業者」が存在するのです。私たちSweepersとしても本当に残念なことです。特に東京は大都市であり、特殊清掃が必要な案件の数も多いため、多くの業者が存在し、その中に一定の悪徳業者もいるのです。
特殊清掃は、故人が生きてきた証を整理するというお別れの一環です。後々トラブルになるような仕事をすることは絶対に許されることではありません。
そこで本項では、東京で後悔しない特殊清掃業者の選び方を解説していきます。
これは特殊清掃に限った話ではありませんが、業者に依頼するなら、「費用が相場の範囲内である」ということを誰もが希望するはずです。
専門業者に仕事を依頼するとき、費用・料金が発生します。専門的な仕事ですから、普通の依頼者はどんな費用がかかるのか見当をつけることができません。料金設定は業者ごとに異なりますので、なおさら依頼者は不安になるでしょう。
しかし、複数の業者に見積もりを依頼すれば、普通はある程度は似通った金額になるはずです。それが「相場」というものなのです。
例えば、以下の相見積もりをもらったとします。
こうした金額が並んでいたとしたら、この案件の相場は30万円前後なのだというふうに想像できます。
ここに「D社:100万円」「E社:10万円」という見積もりが出てきたらどうでしょうか。
明らかに上記3社とはかけ離れた料金設定です。
そうした場合、その2社は悪徳業者ではないかという疑いをもつ必要があります。
特に後者の「10万円」という見積もりを出したE社は、作業をした後で「追加料金」などの名目で費用上乗せし、相場よりも高額な費用を請求するケースが多いのです。
そうしたことを判断するために、相場を知るということは非常に大事なことです。
「遺族」が特殊清掃を依頼する場合、心中ではさまざまな感情が渦巻いていることと思います。
そんな精神状態では冷静な判断を下すことが難しく、初めて行う特殊清掃の依頼に不安を感じるはずです。そういうものだと説明されれば、そんなものかと簡単に言いくるめられてしまうことが多いのです。
いい加減な説明で煙に巻いたりせず、依頼主の相談に親身に寄り添い、ちょっとした疑問についても丁寧に説明してくれる業者にこそ依頼すべきです。
東京で専門業者を探すなら、多くの人はインターネットで「特殊清掃_業者_東京」で検索するところから始めるでしょう。
その結果、多くの業者のホームページが列挙されるはずですが、内容はさまざまだと思います。
そんなとき、以下の情報をきちんと把握できる内容が記載されていれば、安心できると思います。
「資格」という項目を挙げましたが、特殊清掃は国家資格等の特別な資格がないとできない仕事ではありません。ただし、特殊清掃を行うにあたって必要になる技能を認める資格というものがいくつかあります。そういった資格を有している業者なら、一定の技術力があると言えます。
ただし、「書いておけば何となくプロっぽく見える」という安易な考えで、取得することが比較的簡単な資格のみ列挙している業者もありますので、注意が必要です。
特に「一般廃棄物収集運搬業許可」「解体業許可」の資格がなく違法行為をして逮捕された悪徳業者も多いため、この2つの資格の有無は特殊清掃業者を決めるにあたってとても重要です。
プロの一言アドバイス
「口コミ」「評判」が良いこともその業者を選ぶポイントになりますが、ネット上にはウソや誇張の情報も多く含まれています。
その業者のホームページだけでなく、客観的な口コミサイトなどで情報収集して、全体的に鵜呑みにしない姿勢を保つのがおすすめです。
専門的な業務、中でも「現場に出向いて行う作業」は料金がケースバイケースになりやすいので、費用がどのくらいかかるのかということを前もって知ることは難しいものです。
現場の状況を見ないとどんな作業を行うことになるのかがわからないためです。
それでは頼んでみないと費用はわからないのかというと、そんなことはありません。
「見積もり」という方法はそんなときのためにあるのです。
ただし、見積もりの内容が適正かどうかを判断するためにも、「これから依頼する内容は高額になるか」ということは、ある程度知識をもっておいたほうがいいでしょう。
そこで本項では、特殊清掃の費用がどんな要因によって変動するのかということを解説します。
特殊清掃の費用は、まず、亡くなられてからどれくらい時間が経過しているかで大きく変動します。
時間が経過するとともに腐敗が進み、清掃する手間だけではなく部屋全体の脱臭作業など、現状回復に必要な作業が増えるため、結果的に費用も高額になります。
現場の状況も、特殊清掃の費用を大きく変動させる要因です。
例えば「故人が死後かなりの時間が経過している」という場合だと、壁紙や畳、床材の張り替えや、遺体の腐敗臭をしっかりと消臭するための作業などの手間が増大し、その結果、費用も高額になりやすくなります。
最悪の場合、清掃というよりリフォームに近いような作業が必要になることもあります。それだけ人員も必要になり、費用も高額になるのです。
特殊清掃に限りませんが、業者ごとにも費用は異なります。
総額で数十万~100万円以上になるような場合では、業者によって数万~数十万円の単位で費用が変動する可能性があります。
①②の要因がありますので、まずは現場の状況を確認してもらわないと具体的な費用の見積もりを出してもらえません。見積もりを出してもらい、業者間でどのくらい費用が違うのかを比較する必要があります。
プロの一言アドバイス
特殊清掃業者の中には、「見積もりまでは完全無料」というところや、「見積もりは無料だが契約しなかった場合はその限りではない」というところもあります(後者の場合は見積もりを出す料金を請求するという意味です)。
こうした違いはホームページで確認できますので、前者のような業者を中心に相見積もりを出してもらい、慎重に選定しましょう。
ほとんどの人にとって、特殊清掃を依頼するのは初めてのはずです。
不安でいっぱいのことと思いますが、前もって流れがわかっていれば気の持ちようも変わります。
特に親族のような近しい人との死別という特殊な状況下では、普段と異なる精神状態で行動をしなければなりませんから、少しでも不安の少ない状況で適切に行動を進めるために、特殊清掃を依頼する際のおおまかな流れを知っておきましょう。
まずは「見積もりを依頼する業者の選定」からスタートします。
信頼・安心できる業者を探す方法は、いくつかの特殊清掃業者のWebサイト(ホームページ)を確認して、実績(事例)・費用・サービス内容を比較することが大切です。
多くの方が「特殊清掃」「遺品整理」「解体・リフォーム」を一緒に依頼されるため、特殊清掃サービス以外にも、遺品整理、解体、リフォームなどのサービスも行っているのか確認することも重要です。
特殊清掃からリフォームまでを検討されている場合は、1社で全てのサービスをを行う業者に依頼した方が結果的に「早く・安く」なるのでおすすめです。
プロの一言アドバイス
ゴール地点を決めて置くことも大切です。
賃貸物件なら、人に貸し出せるところまでなのか、リフォームまでなのかを先に決めておきましょう。
持ち家の場合なら、解体するのか、清掃して匂いを取るところまでなのか決めておきましょう。
特殊清掃は時間がとても重要です。いくつかの業者を選定したら、見積もり依頼の前に電話相談(ヒアリング)することをおすすめします。
「遺品整理までやってくれるのか」「解体・リフォームまでやってくれるのか」など、依頼したい内容に合うサービスを提供しているのかを確認しましょう。
その後、2社〜3社に相見積もりを依頼するのがおすすめです。(遺品整理の場合は約3社)
より多くの会社に見積もりを依頼したほうが最適な業者を選定することができますが、あまり欲張ってしまうと、全ての見積もりが完了するまでに時間がかかってしまい、費用がさらに高額になることも少なくありません。
また、お見積もりする時間も会社によって異なります。早い会社は1日でお見積もりしてもらえますが、長い会社ですと5日位かかる場合もあります。
特殊清掃を依頼するという追いつめられた状況にあるわけですから、時間が経過するほど現場の状況が悪化してしまいます。すると、それに比例して費用も高額になってしまいます。
このため、電話相談をしっかり行い、その後に相見積もりのメリットが担保できる「2社〜3社」に相見積もりを依頼するのがおすすめです。
業者によっては、「相見積もりでお願いします」と相手に伝えると多少値引きをした金額で見積もりを出してくれることもありますが、それだけに囚われず上記の内容を照らし合わせて業者を決めることが大切です。中には資格を所持していない業者もあり、過去には逮捕者も出ているので要注意です。
プロの一言アドバイス
特殊清掃は「時間」が重要です。スイーパーズなら1日でお見積もり。
特殊清掃以外にも遺品整理・解体・リフォームまで一括でご依頼いただくことが可能です。
見積もりを出してもらったり契約後に作業を開始してもらうためには、その業者に現場に入ってもらう必要があります。鍵の問題もあるので、業者が現場に入る際には原則立ち会いが必要です(業者によっては、事前に鍵を預けておけば見積もりや作業時に立ち会わなくても良いところもあります)。
自分が地方にいて、現場の東京まで気軽に行けないというような場合は、見積もりを依頼するときに立ち合いの必要性があるかと確認し、立ち会いが不要なら鍵の預け方について相談するといいでしょう。
反対に、業者が作業するときに立ち会いたいという場合もあると思います。業者によって対応が異なりますので、どのようにすればいいかを問い合わせるか、業者のホームページの「よくある質問」などで確認してください。
作業後は、室内の状態を確認して精算を行います。
プロの一言アドバイス
立ち会いできるとしている業者の場合でも、消毒・消臭作業が完了するまでは現場に入ることができないケースが多いです。
詳しいことはホームページの「よくある質問」などのページで確認するか、書いていない場合は電話等で問い合わせてみましょう。
「特殊清掃_業者_東京」でネット検索すると、東京で作業してくれる特殊清掃業者をピックアップできますが、かなり多くの業者がヒットします。
そこで、私たちSweepersを含めて4社の特殊清掃業者をピックアップし、いくつかのポイントで比較してみましょう。
業者 | 特殊清掃の料金 (一例) |
依頼できる作業内容 (特殊清掃以外・一例) |
---|---|---|
Sweepers(弊社) | 体液・血液除去:4万円~ オゾン脱臭:5万円/1日 畳の処分:~1万円/1枚 |
ウイルス除菌消毒 ゴミ屋敷清掃 家財整理 水災害復旧 |
A社 | 床上清掃:3万円~ 浴室清掃:4万5千円~ 畳の撤去:3千円~/1枚 |
遺品整理 消臭対策 ゴミ屋敷清掃 外壁塗装工事 |
B社 | 床上清掃:3万8千円~ オゾン脱臭:3万円~ 畳の撤去:3千円~ |
遺品整理 生前整理 ゴミ屋敷・一般清掃 リフォーム全般 |
C社 | 清掃作業:5万円~ オゾン脱臭:3万円~ 害虫駆除:3万円~ |
生前整理 遺品・不用品の買取 原状回復 不動産相談 |
業者 | 見積もり料金 | 立会 | 深夜料金 |
---|---|---|---|
Sweepers(弊社) | 完全無料 | 不要 | なし |
A社 | 完全無料 | 不要 | 言及なし |
B社 | 完全無料 | 原則必要 | 割増 |
C社 | 言及なし | 原則必要 | 言及なし |
業者 | 土日や深夜の見積もり | 決済方法 | 見積もり後すぐの作業 |
---|---|---|---|
Sweepers(弊社) | 可能 | 現金払い 振込み カード決済 |
可能 |
A社 | 可能 | カード決済 | 言及なし |
B社 | 可能 | 言及なし | 言及なし |
C社 | 言及なし | 言及なし | 言及なし |
これを見ると、各社によってさまざまな特徴があります。
料金設定や見積もりの特徴、作業内容や決済手段などを比較すれば、利便性や満足度に差があるようです。
例えば私たちSweepersは、料金設定の面ではもっと安い会社があります。
しかし、見積もり後すぐに作業を開始することも可能だということや、深夜料金の割増請求などはしないことなど、他社と比べて利便性の高い部分が数多くあると自負しています。
料金のことでいえば、特殊清掃を依頼する際に、「料金の安さだけで業者を決める」ことは、あまりおすすめできません。また、「知名度だけで決める」のも適切ではないと思います。
さまざまな点を総合的に比較して、「ここに依頼して良かった」と思えるような業者を選んでほしいと思います。
プロの一言アドバイス
業者のホームページを見ると、ほとんどの知りたい情報はトップページや業務案内ページ、よくある質問のページなどに掲載されているはずです。
必要な情報が記載されている場所を見つけられなかったら、電話やメールフォームなどから問い合わせて確認してください。
東京で特殊清掃を依頼するなら、なるべく優良な業者に依頼して満足したいことと思います。
悪徳業者は論外ですが、東京で特殊清掃を手掛ける各社にはそれぞれ良いところがあります。相見積もりを依頼して必要な情報を集め、慎重に比較して最も満足できる結果を出してくれる業者を選定しましょう。
業者を比較するにあたっては、1つのポイントだけ偏って比較するのではなく、利便性を総合的に加味して後悔しない業者を選ぶのがおすすめです。
特殊清掃や家財整理などのご要望がありましたら、茨城県内から関東を中心に47都道府県全国対応のSweepersまでご相談くださいませ!
CASE
“施工事例”
ご依頼者:不動産会社様
場所:茨城県かすみがうら市
作業時間:特殊清掃・遺品整理1日、脱臭3日(合計4日間)
作業人数:3名
建物:アパート1階 1K
費用:200,000円(税別)
BEFORE
AFTER
ご依頼者:ご本人様
場所:茨城県阿見町
作業時間:片付け2日間+脱臭2日(合計3日間)その他リフォーム
作業人数:12名
建物:マンション3階 1DK 階段作業
費用:980,000円(税別)※リフォーム代込み
BEFORE
AFTER
ご依頼者:社長様
場所:埼玉県さいたま市
作業時間:3時間
作業人数:3名
建物:某会社事務所
費用:1平米 3,000円
VOICE
“お客様の声”
お客様の声が私たちの励みとなっています。
茨城県かすみがうら市 | 園部様 | 特殊清掃・遺品整理・リフォーム
身内が孤独死し死後3週間で発見されました。
真夏ということもあり腐敗が進み不動産会社からは損害賠償とまで言われてしまい途方に暮れながら御社にご連絡をさせていただきました。
死を悲しむ余裕もなくかかる費用に不安でしたが、不動産会社とのやり取りから原状回復のリフォームや車の買い取りまで全て私の代わりに行ってくれ心強かったです。
ハエや臭いの問題も全て解決し、損害賠償とまで言われていた不動産会社とももめることなく退去手続きができました。
葬儀の後、一緒に遺品整理を行ってくれ私自身が前向きに死を受け止められることができました。
これからも私のような方の為に頑張ってください。応援しております!
茨城県つくば市 | 北沢様 | 特殊清掃
父の自殺に自分で室内の清掃を行おうと思いましたが大量の血液に悲しさが込み上げスイーパーズさんにお電話いたしました。
早朝にもかかわらず、パニックになっている私に丁寧にアドバイスしていただけその日のうちに綺麗に清掃していただけました。
今回は血液の清掃のみの依頼でしたが、父の写真探しも嫌な顔せず手伝ってくれ父の思い出話を聞いてくれたことで悲しい思い出から父の笑った顔が浮かぶようになりました。
自殺という死に方だったので誰にも話すことができない中親身に話を聞いてくれてありがとうございました。
これからもお仕事頑張ってください。
茨城県利根町 | H・K様 | ゴミ屋敷清掃
会社の社宅として借りていた賃貸住宅をゴミ屋敷にしてしまい、3日以内に片付けなければいけないという状況で連絡しました。
即日対応と言いながらも即日対応はしてくれない業者ばかりの中、お見積り時にそのまま作業開始してくれたスイーパーズさんには大変感謝しております。
部屋が綺麗になり、ごみを捨てるようになり人として当たり前の生活ができるようになりました。ありがとうございました。
東京都港区 | 橘様 | 新型コロナウイルス消毒作業
弊社従業員に新型コロナ感染者が出てしまいご依頼することとなりました。
全国展開している会社の為全国対応・料金一律さらに陽性判定後即日対応していただけるので、休業せずに済むことは経営者として心強い限りです。
何度かご依頼させていただいておりますが、PCR検査結果が陰性だった場合は料金がかからずこちらが心配してしまうほどの対応のよさです。
感染リスクのあるなか、真摯に対応してくださいありがとうございます。お身体ご自愛ください。
茨城県取手市 | 平塚様 | ペット屋敷清掃・ゴミ屋敷清掃
相続の兼ね合いで戸建て住宅の清掃をお願いしました。
猫が21匹ほど亡くなった状態のゴミ屋敷で臭いもかなりきつい状況でした。
それでも嫌な顔をせず分別や仕分けをしてくれさらには私たちが取り置きをしやすいようにお気遣いまでしてくれありがとうございます。
亡くなってしまった猫は通常可燃ごみらしいのですが、かわいそうだからと一緒に埋葬してくれたのできっと猫も喜んでいると思います。
床のコーティングは臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!
急な依頼にもかかわらず対応していただきありがとうございました。
茨城県常陸大宮市 | 桜井様 | 水災害復旧作業
台風19号による床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。
床下点検口から中に入って床下の状況をテレビ電話を使って見せてくれました。
他の業者さんは消毒剤を床下点検口から撒くだけでしたが、それでは意味がない理由もしっかりお伝えいただけ安心してお任せしました。
カビ取りや防カビもしかっり行っていただけ、子育てするうえで心配だったことも解決できました。
水災害時にすぐ対応していただけたこと、とてもありがたかったです。お世話になりました。
FAQ
“よくある質問”
丁寧にわかりやすくお答えいたします。
お気軽にスイーパーズまでご連絡ください。
お見積りは完全無料となっております。
お電話・メールでの無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
事前にお客様から鍵を郵送やキーボックスなどでお預かりできれば、お見積もり時にお立会いいただかなくても問題ございません。
お見積りご依頼時にお立会い不可とお伝えください。
御見積金額からの追加請求はございません。
「お見積金額 = ご請求金額」となっておりますのでご安心ください。
お見積りに含まれていない作業をする場合は、都度お客様に確認をとらせていただきます。
また、お客様から追加作業のご依頼がある場合は、改めてお見積りさせていただきます。
許可なく勝手に作業を行い追加請求することはございません。
作業の前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。
※作業当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかってしまう場合もございますのでご注意ください。
日程の変更につきましては2日前までにご連絡をいただいております。
日時の変更による手数料は発生しませんのでご安心ください。
スイーパーズは24時間365日対応です。
お客様のご都合のいい時間帯にお見積もりさせていただきます。
お電話で状況確認をさせていただき概算のお見積金額をお伝えすることは可能です。
正確なお見積金額に関しては、現地にて広さや搬出ルートまた物量等を確認させていただいたうえで出させていただきます。
現金払い・お振込み・カード決済からお支払い方法をお選びいただけます。
銀行ローンも対応しておりますのでご相談ください。
AREA
“対応エリア”
日本特殊清掃隊の加盟事業者と連携を取ることで、
全国各地で高水準のサービスをご提供することが可能です。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など
スイーパーズまでお気軽にご連絡ください。
特殊清掃・遺品整理・生前整理
ゴミ屋敷清掃・空き家整理・犬、猫屋敷清掃
水災害復旧・火災現場清掃・ウイルス除菌消毒
年中無休 24時間受付
FAX. 0299-59-7016
〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8
必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
改めて当社スタッフがご連絡いたします。