いわゆる「ゴミ屋敷」に住んでいる人の割合は、女性の方が多いという調査結果があります。私たちSweepersでも、ゴミ屋敷の片付け依頼の半数以上が女性です。
ゴミ屋敷はテレビなどにも取り上げられ、良くないイメージしかありませんが、実際にはどんな問題があるのでしょうか。
本記事では、ゴミ屋敷に住む女性にこそ知ってほしい問題点、そしてゴミ屋敷状態を解消する方法について解説します。
単に「片付いていない部屋」なら、多くの女性に覚えがあると思います。しかし、「ゴミ屋敷」となると話は別です。そんなゴミ屋敷に住む女性には、どんな特徴があるのでしょうか。
部屋がゴミ屋敷化しやすいのは、そこに住む女性が「物を捨てられない性格である」ということが関係しています。
ゴミ屋敷には数多くの不用品が散乱しています。
普通の生活をしている普通の女性なら、必要なものだけ残し、不要になったものは売却なり処分なりするでしょう。
例えば、「直せないレベルで破損した家電」や「サイズが合わなくなってしまった衣類」。
もったいないなとはい思っても、手元に残しておく意味はありませんよね。
ところが、物を捨てられない女性は、自身の所有物・物品への執着心が人よりも強く、「もったいない」が極端化した性格をしていることが多いのです。
その上で、生活に必要なものを次々に購入していくため、必要なものと大量の不用品が部屋の中に共存してしまうことになり、ゴミ屋敷化してしまいます。
住んでいる部屋がゴミ屋敷化しやすい女性は、「仕事などで普段から忙しくて暇な時間がない」ということも関係しています。
休日など、暇な時間ができたら「ちょっと掃除しようかな」と思う女性は多いと思います。
しかし、その暇な時間ができない女性の場合、生活する中で部屋が汚れていくのに対して、必要な掃除の時間を確保できません。
結果、単なるゴミ出しすら億劫になってしまい、部屋がゴミだらけになってゴミ屋敷化してしまうのです。
住んでいる部屋がゴミ屋敷化する女性は、「ストレスを溜めやすい性格」であることが多いです。
ストレスを解消するために「買い物依存症」になってしまっている女性も少なくありません。本来であれば必要性のないものを次々に購入し、部屋が不用品だらけになってしまいます。
特に女性の場合、室内の空間を圧迫してしまうほどに衣類関連や化粧品などを購入してしまうのです。
プロの一言アドバイス
ゴミ屋敷化してしまう女性に何らかの精神的な要因が認められることもあります。
ゴミ屋敷化を防ぐためには、そうした精神的要因を解消するために精神科の受診も検討する必要があります。
ゴミ屋敷には基本的に良くないイメージがありますが、具体的にはどこが悪いのか、ゴミ屋敷を放置することのデメリットについて解説します。
ゴミ屋敷には、往々にして生ゴミのように放置すると悪臭が発生するゴミも含まれているため、耐えられないような悪臭が漂います。このような悪臭は長く放置するほど強烈になり、室内だけでなく周辺にも悪臭の影響を及ぼします。
悪臭は平穏な生活を阻害し、周囲からもクレームが来ます。
場合によっては通報されてしまうこともあり、「たかがニオイ」とばかにはできません。
ゴミ屋敷を放置すると、害虫が発生することがあります。
散乱している生ゴミをエサとして、小バエやゴキブリ、その他さまざまな害虫が発生するのです。さらに、その害虫をエサとして狙う、ネズミなどの害獣も増えてしまいます。
これにより、部屋が害虫と害獣の巣窟と化してしまうのです。
そうなると、人を家に呼べなくなるだけではなく、悪臭による近隣トラブルにも発展してしまいます。
ゴミ屋敷を放置すると、自然災害が発生したときに被害が拡大してしまいます。
というのも、可燃性のゴミ・不用品が散乱している状態ですから、火事や地震が発生すると、可燃性のゴミに引火して火事の規模が拡大してしまうのです。
特にスプレー缶などの引火リスクが高い物品があると、さらに火事の規模を拡大させてしまいます。
規模の大きな火事は周辺にも飛び火し、広範囲の火災に発展し、損害賠償等で莫大な費用を請求されることもあり得ます。
プロの一言アドバイス
ゴミ屋敷の放置には、他にも「必要な品物がわからずに余計な買い物をしてしまう」「食中毒のリスクが上がる」といったデメリットがあります。
一方で、メリットはひとつもありません。いかにゴミ屋敷が解消するべきものであるのか良くわかりますよね。
前項に書いたように、ゴミ屋敷には多くのデメリットがあり、何も良いことはありません。
逆に、「ゴミ屋敷を解消すること」には、多くのメリットがあります。
ゴミ屋敷状態を解消すれば、生活環境が大幅に改善されます。
ゴミ屋敷を埋め尽くしているゴミ・不用品を片付ければ、本来あったはずの生活空間が戻ってきます。
ゴミを置いている場所は、とても生活空間とは呼べません。座ることも寝ることもできませんし、通過することすら困難だからです。
ゴミ屋敷を解消すれば、必要な品物だけが場所を占有する状態に戻りますので、処分する不用品が多いほど広大な生活空間が戻ってきます。
ゴミ屋敷という、不衛生な環境を解消することによって、健康的な生活を送れるようになります。
ゴミ屋敷には「感染症」「食中毒」をはじめ、鬱屈した空間に閉じこもることによる精神疾患のリスクも存在します。
ゴミを処分すれば衛生状態が大幅に改善され、きれいな空間によって精神に対する悪影響も解消されるのです。
ゴミ屋敷を片付ければ、「なくなった」と思っていたものが見つかるかもしれません。
散乱・堆積しているゴミ・不用品の中から、必要な品物を見つけだすことはきわめて困難ですから、 「なくした」と諦めてしまうことが多いでしょう。しかしゴミ屋敷状態さえ解消すれば、間違って処分してしまわない限りは見つかるでしょう。
ゴミ屋敷状態を解消すれば、引っ越しの労力が最小限に抑えられます。
半ゴミ屋敷化した部屋から退去したある女性は、掃除の時間が足りず、最終的に清掃業者に依頼して片付けてもらいました。
ゴミ屋敷の状態から引っ越しを始める場合、不用品の処分だけで何日もかかります。
前もってゴミ屋敷状態を解消しておけば、必要な品物の荷造り、原状回復のための清掃作業だけで済います。時間も労力も少なく引っ越しができるのです。
ゴミ屋敷状態を解消すれば、周辺住民との関係も改善されるでしょう。
ゴミ屋敷は周辺住民にとってマイナス感情の対象です。放置すると関係は悪化する一方のはずです。
どれだけゴミ屋敷を放置し続けたかという期間にもよりますが、ゴミ屋敷を解消すれば、少なくともそれ以上のマイナスの感情を持たれることはなくなるでしょう。
プロの一言アドバイス
ゴミ屋敷の掃除は、ただ不用品を処分して片付けをするだけではありません。
害虫の駆除作業や悪臭の消臭作業、不用品の処分の手続きなど数多くの作業が必要です。
場合によっては畳の張り替えなどリフォームに近い作業を必要とするケースもあります。
どれほどすさまじいゴミ屋敷であっても、最初からその状態であったわけではないのですから、元に戻せないということはありません。そこで、ゴミ屋敷を何とかする方法について解説します。
最もオーソドックスなのは、「自分で片付ける」ことです。
部屋の規模によっては休日を使えば何とか掃除できるでしょうし、友人に手伝ってもらえばさらに短時間で完了するでしょう。
とはいえ、私たちのプロ目線から言うと、体力の面でも男性に負ける女性にとっては決して簡単なことではないと思います。
そこに住む女性がゴミ屋敷を片付けられるほどの片づけスキルを持っているのなら、おそらく最初からゴミ屋敷化していないはずです。
片付けるためのスキルが整っていないからこそ、ゴミ屋敷状態を放置している方が多いのです。
「ゴミ屋敷」と呼ばれるような状態を片付けて快適な空間を取り戻すには、膨大な時間が必要になります。
もし一戸建ての全室がゴミ屋敷化しているような場合、数人がかりでも数日かかるケースが多いです。
もし、そこに住む女性が普通でないレベルの努力をして、ゴミ屋敷をなんとか片付けられたとしましょう。その場合、おそらくとんでもなく大量のゴミが発生しているはずです。大量のゴミを一度に処分するには一種のテクニックが必要です。
もちろん、一般的なゴミ出しでは処分できません。ゴミ屋敷レベルのゴミの量ともなれば、収集場所を1人で満杯にしても足りないほどの量だからです。
廃棄物処理業者を自分で呼んで、ゴミを処分してもらう必要があります。
結局、女性が自力でゴミ屋敷を何とかする方法は考えにくいと思います。
清掃のプロフェッショナルと言わせていただくと、やはりゴミ屋敷を何とかする最もおすすめの方法は、「清掃業者に依頼する」ことです。
こうした清掃業者を探すには、「清掃業者」「片付け業者」といったワードで検索するといいでしょう。ゴミ屋敷やその他さまざまな清掃業務を手掛けている業者が検索結果に表示されるはずです。
私たちを含め、こうした業者は、依頼者が手間をかけることなくゴミ屋敷を片付け、ゴミの処分も請け負います。
私たちのように古物買取も可能な業者なら、不用品の中から買取価値のあるものを見つけ出して、買い取り、費用から差し引きます。
また、害虫駆除や消臭作業などのための専門的な強力グッズを駆使しますので、短時間でしっかりと快適空間を取り戻すことができるのです。
ゴミ屋敷を解消する方法として、業者に依頼する以上にメリットのある方法はないと思います。
プロの一言アドバイス
ゴミ屋敷の片づけを業者に依頼するとかかる費用はケースバイケースです。
現場の状況を見ないとどんな作業が必要かを決められないため、具体的な費用を算出できません。
業者の担当者に現場に来てもらい、見積もりを出してもらうことで、はじめて費用がわかります。
ゴミ屋敷は、そこに住む女性の健康的な生活を阻害するだけでなく、周囲にも迷惑がかけてしまいます。早めに対処する必要がありますが、自力で対処することが難しい場合には、早めに業者に相談して片付けてもらってください。
料金はかかってしまいますが、業者はその金額に見合う以上の仕事をこなしてくれるはずです。相見積もりをとって、信頼できる優良な業者を探してください。
ゴミ屋敷の片付けや特殊清掃などのご要望がありましたら、茨城県内から関東を中心に47都道府県全国対応のSweepersまでご相談くださいませ!
CASE
“施工事例”
ご依頼者:不動産会社様
場所:茨城県かすみがうら市
作業時間:特殊清掃・遺品整理1日、脱臭3日(合計4日間)
作業人数:3名
建物:アパート1階 1K
費用:200,000円(税別)
BEFORE
AFTER
ご依頼者:ご本人様
場所:茨城県阿見町
作業時間:片付け2日間+脱臭2日(合計3日間)その他リフォーム
作業人数:12名
建物:マンション3階 1DK 階段作業
費用:980,000円(税別)※リフォーム代込み
BEFORE
AFTER
ご依頼者:社長様
場所:埼玉県さいたま市
作業時間:3時間
作業人数:3名
建物:某会社事務所
費用:1平米 3,000円
VOICE
“お客様の声”
お客様の声が私たちの励みとなっています。
茨城県かすみがうら市 | 園部様 | 特殊清掃・遺品整理・リフォーム
身内が孤独死し死後3週間で発見されました。
真夏ということもあり腐敗が進み不動産会社からは損害賠償とまで言われてしまい途方に暮れながら御社にご連絡をさせていただきました。
死を悲しむ余裕もなくかかる費用に不安でしたが、不動産会社とのやり取りから原状回復のリフォームや車の買い取りまで全て私の代わりに行ってくれ心強かったです。
ハエや臭いの問題も全て解決し、損害賠償とまで言われていた不動産会社とももめることなく退去手続きができました。
葬儀の後、一緒に遺品整理を行ってくれ私自身が前向きに死を受け止められることができました。
これからも私のような方の為に頑張ってください。応援しております!
茨城県つくば市 | 北沢様 | 特殊清掃
父の自殺に自分で室内の清掃を行おうと思いましたが大量の血液に悲しさが込み上げスイーパーズさんにお電話いたしました。
早朝にもかかわらず、パニックになっている私に丁寧にアドバイスしていただけその日のうちに綺麗に清掃していただけました。
今回は血液の清掃のみの依頼でしたが、父の写真探しも嫌な顔せず手伝ってくれ父の思い出話を聞いてくれたことで悲しい思い出から父の笑った顔が浮かぶようになりました。
自殺という死に方だったので誰にも話すことができない中親身に話を聞いてくれてありがとうございました。
これからもお仕事頑張ってください。
茨城県利根町 | H・K様 | ゴミ屋敷清掃
会社の社宅として借りていた賃貸住宅をゴミ屋敷にしてしまい、3日以内に片付けなければいけないという状況で連絡しました。
即日対応と言いながらも即日対応はしてくれない業者ばかりの中、お見積り時にそのまま作業開始してくれたスイーパーズさんには大変感謝しております。
部屋が綺麗になり、ごみを捨てるようになり人として当たり前の生活ができるようになりました。ありがとうございました。
東京都港区 | 橘様 | 新型コロナウイルス消毒作業
弊社従業員に新型コロナ感染者が出てしまいご依頼することとなりました。
全国展開している会社の為全国対応・料金一律さらに陽性判定後即日対応していただけるので、休業せずに済むことは経営者として心強い限りです。
何度かご依頼させていただいておりますが、PCR検査結果が陰性だった場合は料金がかからずこちらが心配してしまうほどの対応のよさです。
感染リスクのあるなか、真摯に対応してくださいありがとうございます。お身体ご自愛ください。
茨城県取手市 | 平塚様 | ペット屋敷清掃・ゴミ屋敷清掃
相続の兼ね合いで戸建て住宅の清掃をお願いしました。
猫が21匹ほど亡くなった状態のゴミ屋敷で臭いもかなりきつい状況でした。
それでも嫌な顔をせず分別や仕分けをしてくれさらには私たちが取り置きをしやすいようにお気遣いまでしてくれありがとうございます。
亡くなってしまった猫は通常可燃ごみらしいのですが、かわいそうだからと一緒に埋葬してくれたのできっと猫も喜んでいると思います。
床のコーティングは臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!
急な依頼にもかかわらず対応していただきありがとうございました。
茨城県常陸大宮市 | 桜井様 | 水災害復旧作業
台風19号による床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。
床下点検口から中に入って床下の状況をテレビ電話を使って見せてくれました。
他の業者さんは消毒剤を床下点検口から撒くだけでしたが、それでは意味がない理由もしっかりお伝えいただけ安心してお任せしました。
カビ取りや防カビもしかっり行っていただけ、子育てするうえで心配だったことも解決できました。
水災害時にすぐ対応していただけたこと、とてもありがたかったです。お世話になりました。
FAQ
“よくある質問”
丁寧にわかりやすくお答えいたします。
お気軽にスイーパーズまでご連絡ください。
お見積りは完全無料となっております。
お電話・メールでの無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
事前にお客様から鍵を郵送やキーボックスなどでお預かりできれば、お見積もり時にお立会いいただかなくても問題ございません。
お見積りご依頼時にお立会い不可とお伝えください。
御見積金額からの追加請求はございません。
「お見積金額 = ご請求金額」となっておりますのでご安心ください。
お見積りに含まれていない作業をする場合は、都度お客様に確認をとらせていただきます。
また、お客様から追加作業のご依頼がある場合は、改めてお見積りさせていただきます。
許可なく勝手に作業を行い追加請求することはございません。
作業の前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。
※作業当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかってしまう場合もございますのでご注意ください。
日程の変更につきましては2日前までにご連絡をいただいております。
日時の変更による手数料は発生しませんのでご安心ください。
スイーパーズは24時間365日対応です。
お客様のご都合のいい時間帯にお見積もりさせていただきます。
お電話で状況確認をさせていただき概算のお見積金額をお伝えすることは可能です。
正確なお見積金額に関しては、現地にて広さや搬出ルートまた物量等を確認させていただいたうえで出させていただきます。
現金払い・お振込み・カード決済からお支払い方法をお選びいただけます。
銀行ローンも対応しておりますのでご相談ください。
AREA
“対応エリア”
日本特殊清掃隊の加盟事業者と連携を取ることで、
全国各地で高水準のサービスをご提供することが可能です。
ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など
スイーパーズまでお気軽にご連絡ください。
特殊清掃・遺品整理・生前整理
ゴミ屋敷清掃・空き家整理・犬、猫屋敷清掃
水災害復旧・火災現場清掃・ウイルス除菌消毒
年中無休 24時間受付
FAX. 0299-59-7016
〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8
必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
改めて当社スタッフがご連絡いたします。