24時間365日対応!まずは無料相談
0800-808-8855
LINE 無料相談
コラム

【知らないと損する】漏水とカビの関係性 原因・被害・対策を専門業者が徹底解説

水災害復旧
2025.4.13

浴室の換気を怠るとすぐに現れるカビ。冬場に室内干しをすると結露ではえるカビ。お正月のお餅を少し放置すると生えるカビ。食パン気づくと生えるカビ・・。意外とカビは皆さんの身近なものです。

今回はカビの発生原因の一つである漏水は、建物の劣化や設備の不具合など様々な原因で起こり、放置すればカビの繁殖を招き、健康被害や住環境の悪化を招きかねません。

この記事では、漏水とカビの関係性について詳しく解説します。
正しい知識と、対処法を身に付け、快適な住環境を守りましょう。

1. 漏水がカビ発生の原因となるメカニズム

漏水によって壁や床、天井などの建材が湿潤状態になると、カビが発生しやすくなります。
カビは胞子を飛ばし、それが空気中に拡散することで、アレルギー症状や呼吸器系の疾患を引き起こす可能性があります。

カビの発生・繁殖条件

カビは、私たちの身近に潜む真菌類の一種です。
目に見えない微小な胞子が空気中に漂い、適切な条件が揃うと発芽し、繁殖します。
カビの発生・繁殖には、主に以下の4つの条件が関わっています。

1. 温度

一般的に、カビは0~40℃の温度で生育可能ですが、種類によって適温は異なります。
多くのカビは20~30℃で最も活発に繁殖し、人間にとっても快適な室温はカビにとっても好都合です。冬場でも暖房の影響で室温が20℃近くになることが多いため、冬でもカビが発生しやすいと言えます。

2. 湿度

カビは乾燥に弱く、湿度60%以上になると活発に繁殖し始めます。
特に、80%を超えると急激に繁殖速度が上がり、カビにとって最適な環境となります。
浴室や洗面所、キッチンなどの水回りは湿度が高いため、カビが発生しやすい場所と言えます。

3. 栄養

カビは、有機物を栄養源として成長します。
ホコリ、皮脂、食べかす、髪の毛など、身の回りに存在する様々な有機物がカビの餌となります。
特に、水で濡れた状態で放置された有機物はカビにとって格好の餌となります。

特に、以下のような場所はカビが発生しやすいので注意が必要です。

  • 水回りの壁や床: シャワー室や浴室、洗面台周辺は、常に湿気が多いためカビが発生しやすい場所です。目につかない箇所にもカビが生えている可能性があるので、定期的に確認することが重要です。
  • 結露が発生しやすい場所: 窓辺やサッシ周辺は、冬場に結露が発生しやすいため、カビが生えるリスクが高くなります。結露対策をしっかりと行い、室内の湿度を低く保つようにしましょう。
  • 家具の裏側: 家具の裏側は、通気性が悪く湿気が溜まりやすいため、カビが発生しやすい場所です。定期的に家具を動かして、裏側も確認するようにしましょう。

2. 漏水で発生しやすいカビの種類

漏水によって発生しやすいカビは、主に以下の3種類です。

1. アスペルギルス

  • 代表的なカビの一種で、様々な場所に生息します。
  • 呼吸器感染症やアレルギー性肺疾患などの原因になることがあります。
  • 免疫力が低下している方や、乳幼児は特に注意が必要です。

2. クラドスポリウム

  • 屋内外で広く見られるカビです。
  • アレルギー性鼻炎や気管支炎などの原因になることがあります。
  • 湿度の高い場所を好むため、浴室や洗面所などで発生しやすいです。

3. ペニシリウム

  • 青カビや緑カビなどと呼ばれることもあります。
  • アレルギー性皮膚炎や気管支喘息などの原因になることがあります。
  • 食品や木材にも発生し、腐敗や変質を引き起こすこともあります。

3.専門業者に依頼すべきケース

広範囲に被害が広がっている場合:

自力で掃除や補修を行うのは困難な場合、専門業者に依頼した方が効率的かつ確実に解決できます。

原因が特定できない場合:

漏水やカビの原因が特定できない場合、調査や修理には専門知識と経験が必要となります。

健康被害が心配される場合:

カビはアレルギーや呼吸器疾患などの健康被害を引き起こす可能性があります。
専門業者は、適切な除去方法でカビを除去し、二次被害を防ぎます。

賃貸物件の場合:

賃貸物件で漏水やカビが発生した場合は、契約内容や家主との責任分担について確認する必要があります。
専門業者は、こういった問題にも精通しており、適切なアドバイスを提供できます。

漏水・カビの処理は特殊清掃業者への依頼がおすすめ!!

漏水箇所によっては、素人では発見や修理が困難な場合も多くあります。
そのような場合は、特殊清掃業者に依頼することを強くおすすめします。

特殊清掃業者は、漏水に関する専門知識と技術を持ち、以下のような役割を果たします。

1. 漏水箇所を特定

特殊清掃業者は、専用の機器を用いて、目に見えない場所にある漏水箇所を正確に特定することができます。
また、豊富な経験に基づいて、漏水原因を調査し、根本的な解決策を提案することができます。

2. 漏水被害の除去

漏水箇所を特定したら、特殊清掃業者は適切な方法で漏水被害を除去します。
カビや腐食など、二次被害を発生させないように、丁寧かつ迅速に作業を行います。

3. 復旧作業

漏水被害を除去したら、特殊清掃業者は元の状態に復旧するための作業を行います。
壁紙や床材などの修繕はもちろん、必要に応じて消毒や消臭も行います。

4. アフターフォロー

特殊清掃業者は、作業完了後も定期的に状況を確認し、再発防止のためのアドバイスを行うなど、アフターフォローも充実しています。

特殊清掃業者に依頼するメリット

漏水が発生した際、自力で処理しようとする方も多いのではないでしょうか。
しかし、漏水による被害は想像以上に深刻で、自力での清掃では不十分なケースも多くあります。
ここでは、特殊清掃業者に依頼する3つのメリットをご紹介します。

1. 徹底した清掃で二次被害を防ぐ

漏水被害は、目に見える水跡だけではありません。
壁や床内部に染み込んだ水は、カビやダニの繁殖の原因となり、健康被害を引き起こす可能性があります。
特殊清掃業者は、専用の機材と技術を使って、目に見えない部分まで徹底的に清掃し、二次被害を防ぎます。

2. 強烈な臭いを根本から除去

漏水箇所によっては、下水が溢れてしまうこともあり、その場合、なかなか消えない悪臭が発生することもあります。
自力で消臭剤を使用しても効果が薄く、誤った処置を行ってしまえば、かえって臭いが広がる可能性もあります。
特殊清掃業者は、臭いの原因となる物質を科学的に分析し、適切な消臭方法で根本から臭いを除去します。

3. 専門知識と経験に基づいた適切なアドバイス

漏水の復旧に保険を使用する場合、様々な手続きや書類が必要となります。
漏水被害をそう何度も経験する方もごく少数だと思われ、そういった手続き自体、スムーズにいかない場合もあるのではないでしょうか?
特殊清掃業者は、豊富な知識と経験に基づいて、必要な手続きや書類の収集、損害保険金の請求など、復旧に関するアドバイスも行います。

特殊清掃業者に依頼するデメリット

漏水トラブルは、日常生活に大きな支障をきたすだけでなく、建物構造や健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
そんな状況で、素早く解決したいという気持ちは当然です。
しかし、慌てて特殊清掃業者に依頼する前に、必ず知っておくべきデメリットがあります。

1.費用が掛かる

当然のことですが、業者に依頼するには費用が掛かります。
被害の状況にもよりますが、「特殊清掃」は専門的な知識と技術力が必要になるため、通常の清掃と比較すると、どうしても費用が高くなってしまう場合もあります。
しかし、作業内容の相談や、事前によく話し合い、費用を調節することも可能です。

2. 悪徳業者の存在

※Yahooニュースジャパンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a27eea947615605b5b2c1259754673a577575880?page=1

上記のニュース記事は、漏水現場での事件ではありませんが、
近年、漏水トラブルに乗じて高額な料金を請求する悪徳業者も存在しています。
依頼前に業者の評判をしっかりと確認し、複数の業者から「相見積もり」を取るようにしましょう。

3. 保険適用外の可能性

漏水トラブルには、火災保険や家財保険が適用される場合があります。
しかし、作業内容によって特殊清掃業者の作業は、保険の対象外となる可能性があります。
事前によく確認しておくことをおすすめします。

特殊清掃業者を選ぶ際のポイント

特殊清掃業者を選ぶ際には、いくつかのポイントに注意する必要があります。

1. 業者選びのポイント

  • 許可や届け出等を提出している業者を選ぶ

特殊清掃業者は、「産業廃棄物収集運搬業許可」や「建設業許可」などの許可を有している業者も存在します。
これらの届け出を行っている業者は、法令遵守や安全管理に配慮していることが期待できます。

  • 実績や口コミを確認する

ホームページや口コミサイトなどで、業者の実績や評判を確認しましょう。
過去の施工事例や、お客様からの声などを参考にすると良いでしょう。

  • 複数の業者から見積もりを取る

複数の業者から見積もりを取ることで、料金やサービス内容を比較検討することができます。
見積もりには、作業内容、費用、スケジュールなどが詳細に記載されていることを確認しましょう。

  • 担当者とのコミュニケーションを丁寧に行う

依頼前に、担当者とのコミュニケーションを丁寧に行い、不安な点や疑問点があれば何でも相談しましょう。
信頼できる業者であれば、しっかりと説明してくれるはずです。

2. 依頼時の注意点

  • 状況を詳しく伝える

漏水やカビの発生場所、被害状況、原因と思われることなどを詳しく伝えましょう。
必要に応じて、写真や動画を添付すると、業者が状況を把握しやすくなります。

  • 作業内容を確認する

依頼する作業内容を明確に確認しましょう。
見積もり書に記載されている内容だけでなく、実際にどのような作業を行うのか、具体的な説明を受けることが重要です。

  • 費用について確認する

見積もり金額だけでなく、追加料金が発生する可能性があるかどうか、支払い方法なども確認しておきましょう。

  • 契約内容を確認する

契約書の内容をしっかりと確認し、不明な点があれば質問しましょう。
特に、キャンセル料や違約金などの条項は注意が必要です。

3. その他

  • 悪徳業者の存在に注意する

中には、高額な料金を請求したり、不必要な作業を勧めたりする悪徳業者も存在します。複数の業者から見積もりを取る、口コミを確認する、契約内容をしっかりと確認するなどの対策を講じましょう。

  • トラブルがあった場合は、消費者センターなどに相談する

業者との間でトラブルが発生した場合は、消費者センターや弁護士などに相談しましょう。

特殊清掃業者選びは、漏水・カビ問題の解決に大きく影響します。

まとめ

漏水やカビ問題は、健康被害や建造物への重大なリスクを伴う問題です。
早期発見・早期解決が重要ですが、慣れていない方が行う作業では、適切な対応が難しい場合も多く、二次被害を招いてしまう可能性もあります。

そこで、漏水とカビ対応には、専門知識と経験を持つ特殊清掃業者に依頼することを強くおすすめします。

特殊清掃業者は、漏水原因の調査、止水作業、カビ除去、原状回復まで、一連の作業を丁寧かつ迅速に実施することができます。
また、専門的な機材や薬剤を用いることで、徹底的な除去を行い、再発防止対策も施してくれます。

さらに、特殊清掃業者は、保険会社とのやり取りや損害賠償請求に関するサポートも提供してくれる場合があります。
漏水やカビ問題で精神的に負担を抱えている方にとって、心強い存在となるでしょう。

漏水やカビ問題は、決して一人で抱え込まないでください。
作業を任せても安心だと思える、信頼のできる特殊清掃業者に相談することを検討しましょう。

Sweepersでは漏水後の排水、消毒、復旧作業までまるっとお任せで大丈夫です。放置して被害が拡大してしまう前に早めのご相談をおすすめしています!!

その他のコラム
床下浸水の消毒
2024.3.12

床下の浸水は危険⁉さまざまなリスクと対処法について専門業者が解説

引っ越したばかりの新居、長年住んでいる愛着のある自宅。台風や大雨による浸水被害、水道管の破損による漏水など、さまざまな原因があります。基本的に、床下には通気口があるため、次第に水が抜けて乾燥するだろうと放置しておく方も中 […]

孤独死保険 大家入居者メリットデメリット
2024.2.20

【大家さん必見】孤独死保険加入するべき?メリットとデメリットを徹底解説

現在多くの大家さんや管理会社を悩ませる孤独死は、年々増加しています。 入居者が孤独死してしまうと、消臭や原状回復など物件を管理する立場の人は大きな負担を抱えることになるでしょう。 いつ起こるかわからない孤独死に備えて、「 […]

漏水 復旧工事
2024.5.7

「漏水は放置厳禁」 家庭でできる対処法と予防策について、専門業者が徹底解説

東京都水道局の調査によると、「令和4年度の漏水修理件数は、8,014件であった」とされています。このことから、漏水は決して少ない事例ではなく、どの家庭でも起こり得るということがいえるのではないでしょうか? 気が付けば天井 […]

孤立感は孤独死を招く 家庭での孤立 父親孤独死 孤独死男性
2024.10.11

「孤独死」発生件数の約8割は男性。その原因は「孤立感」から来ていた?2/3家庭編

「孤独死」が発生してしまう原因は、職場・家庭・社会的「孤立」が大きく関係しています。 例えば、「職場」での人間関係が上手くいかず孤立してしまい、ストレスを感じやすくなってしまう。そのストレスを「家庭」に持ち込んで、妻や子 […]

賃貸物件で親戚が孤独死してしまったらどうしたらいいのか、特殊清掃業者が解説
2022.9.18

賃貸物件に住んでいる身内が孤独死|そのとき親族が取るべき対応と原状回復の詳細

「超高齢化社会」、「核家族化の加速」など、現代社会とかつての日本社会は、家族のあるべき姿というものも多様化しています。 親世帯と子世帯が別々の地域に住むことも当たり前になっている昨今では、背景はそれだけではありませんが、 […]

大家・管理会社向け火災が起きたらどうしたらいいか。消臭から片づけまで火災復旧
2022.12.29

管理物件で火災が起きたときの復旧手順

季節が冬になるにつれて、空気が乾燥し、建物の火災が多くなります。 特に、木造建築物が密集している住宅地は、火災が発生し消防に通報しても道路が狭く入り込んでいる住宅が多いため、到着までに時間を要し、火災が広がってしまう危険 […]

特殊清掃会社スイーパーズの施工事例

CASE

施工事例

私たちスイーパーズは特殊清掃の現場だけではなく、
そこで培った技術を応用することで、
日本全国の様々な現場で活躍しています。

火災原状回復 火災消臭 火災臭い テナント火災
2025.4.13

【火災現場の消臭】焦げ臭・煤臭を徹底除去!テナント火災復旧作業事例

昨年、岐阜県の本巣市にあるショッピングモール内のテナントにて、コンセントの漏電による火災が発生しました。幸いにも初期消火により大事には至りませんでしたが、店内には焦げ付きや煙による煤が広範囲に付着し、独特の強い焦げ臭が立 […]

火災現場清掃
猫 消臭 清掃 ペット 特殊清掃
2025.3.8

猫の尿臭を消して遺品整理で残したソファーを再度使用できるようにします!!

ご依頼経緯 今回のお客様は以前にもおばあさまのご遺品整理でご依頼をくださった女性です。元々はHPを見てのご依頼だったお客様です。前回は室内外の家財整理を一緒にさせていただき、続いてのご依頼は残すことにした応接間のソファー […]

犬・猫屋敷清掃
2025.3.2

孤独死現場の特殊清掃:孤独死現場の臭いは、想像をはるかに超える凄惨なものだったようで・・

ご依頼経緯 HPよりお電話をいただき大家さんからご連絡をいただきました。高齢女性がおひとり暮らしをされていた戸建て賃貸内で孤独死が発生し死後経過日数が長くなってしまったとのこと。大家さんの話だと、おそらく初夏の死亡、発見 […]

ご遺品整理特殊清掃
浴槽自殺現場特殊清掃
2025.2.13

ユニットバス内の刃物を使用した自死(自殺)現場特殊清掃作業

ご依頼経緯 HPから弊社にお問い合わせをいただきました。お仕事の都合上夜間しかご自宅にいらっしゃらないとのことで夜間対応をさせていただきました。発見は当日だったものの、作業依頼まで数週間経っており臭いが出てしまったための […]

特殊清掃
2025.1.26

マンション火災現場の火災ごみ処分を入院中の入居者様に代わり行いました

ご依頼経緯 マンション管理会社様よりご連絡をいただきました。管理物件で火災が発生、元々物が多い家だったため消防の方が家財の一部を外に出しているとのこと。ほかの入居者の方の迷惑ななっているとのことでご相談を受けました。入居 […]

火災現場清掃
ビル火災復旧 火災消臭 火災原状回復工事
2025.1.22

豊島区焼肉屋さんが入ったテナントビル火災の煤除去、消臭、復旧作業

ご依頼経緯 飲食店が複数入るテナントビルにて火災が発生。ネットニュースやツイッターで激しい火災だった様子を知りました。そんな火災現場の復旧作業依頼が来たのは火災から1週間後のこと。ビル内のテナントで起きた火災だったためほ […]

火災現場清掃

特殊清掃

事例を見る>

ウイルス除菌消毒

事例を見る>

ゴミ屋敷清掃

事例を見る>

家財整理

事例を見る>

犬・猫屋敷清掃

事例を見る>

水災害復旧

事例を見る>

火災現場清掃

事例を見る>

労災事故特殊清掃

事例を見る>

特殊清掃会社スイーパーズのお客様の声

VOICE

お客様の声

ご依頼いただいたお客様から様々なお声をいただいております。

お客様の声が私たちの励みとなっています。

お客様の声
不動産会社ともめることなく退去手続きができました。

茨城県かすみがうら市 | 園部様 | 特殊清掃・遺品整理・リフォーム

身内が孤独死し死後3週間で発見されました。
真夏ということもあり腐敗が進み不動産会社からは損害賠償とまで言われてしまい途方に暮れながら御社にご連絡をさせていただきました。
死を悲しむ余裕もなくかかる費用に不安でしたが、不動産会社とのやり取りから原状回復のリフォームや車の買い取りまで全て私の代わりに行ってくれ心強かったです。
ハエや臭いの問題も全て解決し、損害賠償とまで言われていた不動産会社とももめることなく退去手続きができました。
葬儀の後、一緒に遺品整理を行ってくれ私自身が前向きに死を受け止められることができました。
これからも私のような方の為に頑張ってください。応援しております!

お客様の声
その日のうちに綺麗に清掃していただけました。

茨城県つくば市 | 北沢様 | 特殊清掃

父の自殺に自分で室内の清掃を行おうと思いましたが大量の血液に悲しさが込み上げスイーパーズさんにお電話いたしました。
早朝にもかかわらず、パニックになっている私に丁寧にアドバイスしていただけその日のうちに綺麗に清掃していただけました。
今回は血液の清掃のみの依頼でしたが、父の写真探しも嫌な顔せず手伝ってくれ父の思い出話を聞いてくれたことで悲しい思い出から父の笑った顔が浮かぶようになりました。
自殺という死に方だったので誰にも話すことができない中親身に話を聞いてくれてありがとうございました。
これからもお仕事頑張ってください。

お客様の声
お見積り時にそのまま作業開始

茨城県利根町 | H・K様 | ゴミ屋敷清掃

会社の社宅として借りていた賃貸住宅をゴミ屋敷にしてしまい、3日以内に片付けなければいけないという状況で連絡しました。
即日対応と言いながらも即日対応はしてくれない業者ばかりの中、お見積り時にそのまま作業開始してくれたスイーパーズさんには大変感謝しております。
部屋が綺麗になり、ごみを捨てるようになり人として当たり前の生活ができるようになりました。ありがとうございました。

お客様の声
経営者として心強い限りです。

東京都港区 | 橘様 | 新型コロナウイルス消毒作業

弊社従業員に新型コロナ感染者が出てしまいご依頼することとなりました。
全国展開している会社の為全国対応・料金一律さらに陽性判定後即日対応していただけるので、休業せずに済むことは経営者として心強い限りです。
何度かご依頼させていただいておりますが、PCR検査結果が陰性だった場合は料金がかからずこちらが心配してしまうほどの対応のよさです。
感染リスクのあるなか、真摯に対応してくださいありがとうございます。お身体ご自愛ください。

お客様の声
床の臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!

茨城県取手市 | 平塚様 | ペット屋敷清掃・ゴミ屋敷清掃

相続の兼ね合いで戸建て住宅の清掃をお願いしました。
猫が21匹ほど亡くなった状態のゴミ屋敷で臭いもかなりきつい状況でした。
それでも嫌な顔をせず分別や仕分けをしてくれさらには私たちが取り置きをしやすいようにお気遣いまでしてくれありがとうございます。
亡くなってしまった猫は通常可燃ごみらしいのですが、かわいそうだからと一緒に埋葬してくれたのできっと猫も喜んでいると思います。
床のコーティングは臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!
急な依頼にもかかわらず対応していただきありがとうございました。

お客様の声
床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。

茨城県常陸大宮市 | 桜井様 | 水災害復旧作業

台風19号による床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。
床下点検口から中に入って床下の状況をテレビ電話を使って見せてくれました。
他の業者さんは消毒剤を床下点検口から撒くだけでしたが、それでは意味がない理由もしっかりお伝えいただけ安心してお任せしました。
カビ取りや防カビもしかっり行っていただけ、子育てするうえで心配だったことも解決できました。
水災害時にすぐ対応していただけたこと、とてもありがたかったです。お世話になりました。

特殊清掃会社スイーパーズのよくある質問

FAQ

よくある質問

弊社サイトをご覧いただいた中で新たに生じた疑問や質問など、

丁寧にわかりやすくお答えいたします。
お気軽にスイーパーズまでご連絡ください。

Q

お見積りは無料ですか?

お見積りは完全無料となっております。
お電話・メールでの無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせ →
Q

見積もり時に立会は必要ですか?

事前にお客様から鍵を郵送やキーボックスなどでお預かりできれば、お見積もり時にお立会いいただかなくても問題ございません。
お見積りご依頼時にお立会い不可とお伝えください。

Q

お見積り金額から増える事はありますか?

御見積金額からの追加請求はございません。
「お見積金額 = ご請求金額」となっておりますのでご安心ください。
お見積りに含まれていない作業をする場合は、都度お客様に確認をとらせていただきます。
また、お客様から追加作業のご依頼がある場合は、改めてお見積りさせていただきます。
許可なく勝手に作業を行い追加請求することはございません。

Q

キャンセルは可能ですか?

作業の前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。
※作業当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかってしまう場合もございますのでご注意ください。

Q

見積もりや作業の日程を後日、変更できますか?

日程の変更につきましては2日前までにご連絡をいただいております。
日時の変更による手数料は発生しませんのでご安心ください。

Q

土・日・祝や、夜間のお見積りは可能ですか?

スイーパーズは24時間365日対応です。
お客様のご都合のいい時間帯にお見積もりさせていただきます。

Q

電話やメールで目安の費用を教えてもらえますか?

お電話で状況確認をさせていただき概算のお見積金額をお伝えすることは可能です。
正確なお見積金額に関しては、現地にて広さや搬出ルートまた物量等を確認させていただいたうえで出させていただきます。

Q

料金の支払い方法を教えてください。

現金払い・お振込み・カード決済からお支払い方法をお選びいただけます。
銀行ローンも対応しておりますのでご相談ください。

特殊清掃会社スイーパーズのコラム

COLUMNS

コラム

お客様に有益な情報を定期的に発信しています。

サービスをご利用の際の参考にしていただければと思います。

漏水 水害 カビ 臭い
2025.4.13

【知らないと損する】漏水とカビの関係性 原因・被害・対策を専門業者が徹底解説

浴室の換気を怠るとすぐに現れるカビ。冬場に室内干しをすると結露ではえるカビ。お正月のお餅を少し放置すると生えるカビ。食パン気づくと生えるカビ・・。意外とカビは皆さんの身近なものです。 今回はカビの発生原因の一つである漏水 […]

水災害復旧
孤独死 特殊清掃 茨城 Sweepers
2025.3.7

特殊清掃の闇を暴く!高額請求、ずさん作業…悪徳業者を見抜く方法7選!!

「まさか、孤独死してしまうなんて…」 特殊清掃専門業者として働く中で、たくさんの方からご依頼があります。故人のお客様は“特殊清掃”のご依頼はみな初めての方ばかり。高齢化が進む現代において、孤独死は決して他人事ではありませ […]

特殊清掃
孤独死 投資物件 大家   特殊清掃
2025.3.6

投資物件で孤独死がおきてしまったら・・その時大家さんがやるべきこと5選!!

近年、増加傾向にある孤独死。もし、所有されている投資物件で孤独死が発生してしまったら、あなたはどうしますか?「何をすればいいのか全く分からない…」と不安に思われる大家様も多いのではないでしょうか。投資物件を所有する大家様 […]

特殊清掃
茨城 千葉 東京 自殺 特殊清掃 飛び降り
2025.3.5

特殊清掃のプロが教える、飛び降り自殺が起きたら管理会社がする事まとめ!!

「え、うちの物件で飛び降り自殺…?」一報を受けたとき、きっとそう思いますよね。 「マジですか?って、なりましたよ💦入居者さんからの連絡で初事態を知った時は、頭が真っ白になりました。だって、自分の管理してる […]

特殊清掃
遺品整理 車 売却
2025.1.29

【初心者向け】亡くなった方の名義の車を売る方法をわかりやすく解説

ご遺品整理を依頼されるお客様の中には車やバイクの売却についてのご相談も多くあります。「相続した車をどうすればいいのか」「手続きは複雑そうだし、どこから手をつければいいのか」といった疑問をお持ちかもしれません。故人名義の車 […]

ゴミ屋敷清掃家財整理
子供 カビ 浸水被害 床下浸水 水害
2025.1.25

お子様がいる家庭では要注意‼カビの生えやすい床下の特徴とカビ除去のコツ

お子様の健康、大丈夫ですか?近年、住宅におけるカビ問題は深刻化しており、健康被害や建物の劣化など様々な問題を引き起こしています。特に、免疫力や抵抗力が未熟な乳幼児は、カビの影響を受けやすく、深刻な健康被害につながる可能性 […]

ウイルス除菌消毒水災害復旧

特殊清掃

コラムを見る>

ウイルス除菌消毒

コラムを見る>

ゴミ屋敷清掃

コラムを見る>

家財整理

コラムを見る>

犬・猫屋敷清掃

コラムを見る>

水災害復旧

事例を見る>

火災現場清掃

事例を見る>

労災事故特殊清掃

事例を見る>

特殊清掃会社スイーパーズの対応エリア

AREA

対応エリア

今この瞬間もスイーパーズを必要とされる方が
全国各地に大勢いらっしゃいます。

日本特殊清掃隊の加盟事業者と連携を取ることで、
全国各地で高水準のサービスをご提供することが可能です。

日本地図

【茨城県】阿見町、石岡市、潮来市、稲敷市、茨城町、牛久市、大洗町、小美玉市、笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、河内町、北茨城市、古河市、五霞町、境町、桜川市、下妻市、常総市、城里町、大子町、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、東海村、利根町、取手市、那珂市、行方市、坂東市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、美浦村、守谷市、八千代町、結城市、竜ケ崎市)

【千葉県】旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町、栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白井市、白子町、匝瑳市、袖ヶ浦市、多古町、館山市、千葉市、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市、長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、横芝光町、四街道市

【東京都】青ケ島村、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、大島町、小笠原村、奥多摩町、清瀬市、国立市、神津島村、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、23区(特別区)、利島村、新島村、西東京市、八王子市、八丈町、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、日の出町、檜原村、府中市、福生市、町田市、御蔵島村、瑞穂町、三鷹市、三宅村、武蔵野市、武蔵村山市

【埼玉県】上尾市、朝霞市、伊奈町、入間市、小鹿野町、小川町、桶川市、越生町、春日部市、加須市、神川町、上里町、川口市、川越市、川島町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、さいたま市、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、白岡市、杉戸町、草加市、秩父市、鶴ヶ島市、ときがわ町、所沢市、戸田市、長瀞町、滑川町、新座市、蓮田市、鳩山町、羽生市、飯能市、東秩父村、東松山市、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市、松伏町、三郷市、美里町、皆野町、宮代町、三芳町、毛呂山町、八潮市、横瀬町、吉川市、吉見町、寄居町、嵐山町、和光市、蕨市

お電話でお問い合わせの方

ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など
スイーパーズまでお気軽にご連絡ください。

特殊清掃・遺品整理・災害復旧のスイーパーズ

特殊清掃・遺品整理・生前整理
ゴミ屋敷清掃・空き家整理・犬、猫屋敷清掃
水災害復旧・火災現場清掃・ウイルス除菌消毒

年中無休 24時間受付

FAX. 0299-59-7016

〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8

メールでお問い合わせの方

必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
改めて当社スタッフがご連絡いたします。

必須

任意

任意

必須

必須

必須 特殊清掃(孤独死・自死)
特殊清掃(労災事故)
ウイルス除菌消毒
遺品整理・生前整理・空家整理
ゴミ屋敷清掃 犬・猫屋敷清掃
水災害復旧 火災現場清掃
ご相談・お見積もり その他
メディア取材について

必須