24時間365日対応!まずは無料相談
0800-808-8855
LINE 無料相談
コラム

【これで解決!】片付け業者はどんな仕事に役立つ?依頼できる仕事と費用の相場

ゴミ屋敷清掃家財整理
2022.9.20 2024.3.20

「片付け業者」という言葉を見聞きしたことはありますか?

「部屋を片付けてくれるんだろうな」ということはわかりますが、実際にどんなことを依頼できるのかを正確に把握している人はまだまだ少ないと思います。

いつか片付け業者のお世話になる日に備えて、どんな仕事を依頼できるのかをあらかじめ知っておけば、適切なタイミングで片付け業者に依頼できるでしょう。

そこで本記事では、片付け業者に依頼できる仕事内容、依頼時の費用相場などについて解説していきます。

片付け業者が行う業務内容

チェックリストノート

私たちSweepersのような「片付け業者」とは、部屋の片づけやそれに関連する作業をこなしてくれる専門業者です。

といっても漠然としています。具体的には以下の3種類の業務を行っています。

不用品の処分

ゴミを片付ける男性スタッフ

片付け業者の業務のひとつは、部屋の中で邪魔になっているであろう不用品・ゴミの処分です。

不用品やゴミを片付けられない・捨てられない人は「仕分け・片付け」が上手ではないという理由が主な原因です。

ですが、不用品が山のようにある部屋の住人は、単に「片付けができない人」とは限りません。片付け上手な人であっても、「どこから何に手を付けるべきなのか…」と悩んでしまい、片付けをスタートさせることすら困難になっている場合も多いのです。

特に東京都の場合、粗大ゴミを定期的に回収してくれる日がないため、テレビ、冷蔵庫などの大型の粗大ゴミが何個もある場合があります。

しかし、山のような不用品やゴミをなんとかしなければ、部屋を快適な状態に戻すことはできません。

片付け業者は片付けや不用品処分のプロです。いわゆる「ゴミ屋敷」と呼ばれるレベル、尋常でない不用品やゴミが散乱している部屋でも、しっかりと片付けて、不用品を処分します。

不用品・ゴミの重量や状態などによっては業者でも対応できないこともありますが、素人では対処しきれないような不用品でも片付け業者なら対処できます。

室内の消臭

脱臭機による消臭作業

片付け業者は、部屋の不用品だけでなく、健全な日常生活を送るうえで大きな障害となる「室内の臭い」を消臭します。

片付け業者に依頼しなければならないようなレベルの部屋では、不用品やゴミが放つすさまじい悪臭・異臭が染みついていることが多いです。

そんな部屋の場合、ただ単に不用品やゴミを処分しただけでは、不快な臭いのために安心して生活することはできません。周辺の住民にも迷惑をかけてしまいます。

各種の消臭グッズをドラッグストアやホームセンター等で購入すればいいと思うかもしれません。しかし、プロの片付け業者として言うと、一般的な消臭グッズでゴミ屋敷レベルの悪臭・異臭を何とかすることは不可能です。

片付け業者は、業務用の消臭グッズを保有しています。時間がかかるケースもありますが、部屋に染み付いた悪臭・異臭をしっかりと消臭して快適な空間を取り戻します。

室内の清掃

清掃作業をする男性

片付け業者というだけあって、メインとなる業務は「清掃」です。

業者によって具体的な業務内容は異なり、室内の清掃に留まらず、次のようにさまざまな関連業務を請け負うところもあります。

  • 庭の手入れ
  • 引っ越し
  • ハウスクリーニング
  • リフォーム
  • 室内の清潔さを維持するアドバイス・指導

部屋の規模や家具・日用品などの量にもよりますが、部屋の片づけはとても手間がかかるものです。片付け業者に依頼すれば、そうした仕事を完璧にやってくれるので、片付け業者のニーズは高まっています。

業者によって請け負う業務内容は異なりますので、依頼する前に業者に確認しておきましょう。

プロの一言アドバイス

片付け業者の業務は業者ごとに異なります。
業務の中には特別な資格が必要なものもあります。
特殊な依頼をする場合は、その内容に必要な資格を有しているかを業者に確認するのがおすすめです。

片付け業者に依頼するべき理由は?

ノートにメリットの文字

何ごとにもメリットとデメリットがあります。料金を支払ってまで片付け業者に片付けを依頼するメリットは何でしょうか。

手間をかけずに部屋が片付く

片付け業者に仕事を依頼すれば、手間をかけずに部屋を片付けることができます。

「たかが片付け程度」と思う方もいるでしょう。

しかし簡単な部屋の片づけと、大がかりな片付け作業では、かかる労力も必要な人員も桁が違います。

テレビなどで「ゴミ屋敷」と言われる劣悪な住環境に住んでいる人を見たことがあると思います。

もし、「一人でゴミ屋敷を片付けてきて」と言われたら、あなたは引き受けますか?

例えば2階建ての一軒家が全室ゴミだらけの部屋になっていたら、

  • 不用品の搬出および処分
  • 必要な物品の収納作業
  • 染みついた悪臭を消臭

という作業に何人もの人員を投入して、何時間、場合いよっては数日かけてようやくすべての作業が完了します。

めまいがするレベルの作業量です。

業者に依頼すれば、本来であれば莫大な手間のかかる清掃作業も、本人にはほとんど手間がかかることなく実現できます。

簡単にはできない消臭なども可能

片付け業者に依頼すれば、素人には真似できないレベルの消臭作業をこなしてくれます(業者によっては消臭作業を請け負っていないところもあります)。

片付けが必要な現場の多くでは、長らくその状態が続いたことにより悪臭・異臭が染みついており、簡単には消臭できない状況になっています。

市販されているような消臭グッズでなんとかなるレベルの悪臭ではありません。

消臭作業を請け負っている片付け業者は、業務用の消臭剤や強力な脱臭機を用いてしっかりと消臭します。

招集作業は、いわゆる「特殊清掃」と呼ばれるジャンルの仕事では必須の作業の1つです。時間は多少かかりますが、しっかりと悪臭・異臭を取り除いて快適な空間を取り戻します。

価値がある不用品は買取も可能

片付け業者に依頼すれば、不用品の中に価値があるものが含まれていれば買い取ってくれます(買取業も手掛けていない業者もあります)。

一般的な片付け業者は、不用品をすべて室外に撤去して処分します。家主や利用者にとっては不要なものであればそれで問題ありませんが、中には転売可能なものや、まだまだ使える価値のある物も混じっているのが普通です。つまり「値段がついて売却できる」ということです。

片付け業者が入る前に、価値あるものを運び出しておけばいいと思うかもしれませんが、やはり膨大な手間と時間がかかります。

古物買取を手掛けている片付け業者に依頼すれば、不用品の中から価値あるものを選りすぐって売却し、作業料金から買取価格を差し引いてくれるなど、お得な条件で不用品を片付けてもらえるのです。

プロの一言アドバイス

最近では、引っ越し業者の中にも不用品買取を手掛けているところがあります。
片付ける部屋の中にまだまだ使えそうなものが多く残っていると判断した場合は、不用品買取を手掛けている片付け業者に依頼すれば、少しでも費用を節約して片付け作業を依頼できます。

片付け業者の選び方

ビル

片付け業者を探すには、「片付け業者_お住いの地域名」と検索して業者を探すのがいいでしょう。

しかし、それでも何十件、時によっては何百件という業者が表示されるはずです。実際に依頼するのはそのうち1社だけですから、どうやって厳選すればいいのかと思うことでしょう。

そんなときのために、片付け業者の正しい選び方について解説します。

片付け業者を選ぶポイント

片付け業者を選ぶにあたっては、大きく分けて以下の2つの情報源を参考にしてください。

業者のホームページ

片付け業者を検索して表示された数社や、比較サイトでピックアップした数社の中から、実際に見積もりを依頼する3社程度を厳選します。その基準として役に立つのが、「業者のホームページ」です。

ホームページからは以下の情報をチェックしましょう。

  • 業者の会社情報(本社所在地と創業年数)
  • 片付け業の実績
  • 過去の依頼時の作業内容がわかるもの
  • 依頼できる作業内容
  • 作業内容ごとの費用感
  • 対応のスピード感
  • 対応可能な時間、曜日
  • 対応エリア

不明な点があれば「よくある質問」をチェックするか、電話等で業者に問い合わせて確認してください。

見積もり時の対応や見積内容

前項で挙げた情報で比較して、相見積もりを依頼する数社を厳選したら、連絡して見積もりを出してもらうスケジュールを決めます。

見積もりを依頼し、担当者が現場を確認している間に、以下の情報をチェックしてください。

  • 担当者の対応の良さ
  • 見積もり金額に納得できるか
  • 見積もり金額が「安すぎない」および「高すぎない」
  • 見積内容を質問したら丁寧に回答してくれるか
  • その他、気になる対応や見積内容がないか

出てきた見積もりに不明な点があれば必ず確認しましょう。わからないまま契約してしまい、後になって後悔するケースも珍しくありません。

片付け業者に依頼する費用相場

片付け作業は、実際に片付けを行う現場を見ないと料金見積もりを出すことはできません。

ただし、「一般的にはこのくらいの金額になる」という費用相場は存在します。

私たちSweepersの場合、ゴミ屋敷清掃の料金として、

部屋の広さ費用
1K / 1R6万円〜
1DK / 1LDK10万円〜
2DK15万円〜
3DK22万〜

と設定しています。これは自社にて一般廃棄物収集運搬業の許可を取得しているため適正価格です。

ただし、あくまでも現場の状況を確認しないと具体的な金額を決めることはできません(「~」という記号を入れているのは、そのためです)。相見積もりでその現場にかかる費用をおおまかに確認し、その金額内で、納得できる業者に依頼するのがおすすめです。

片付け業者に依頼する際の注意点

片付け業者に依頼するにあたっては、以下のポイントに注意しましょう。

急いでいる場合は相見積もりをとる業者数を絞る

相見積もりには、より細かに相場を知ることができ、より良い業者を見つけやすいというメリットがあります。

しかし、一刻も早く部屋を片付けなければならないという事情がある場合もあるでしょう。

その場合は相見積もりを依頼する業者数を最小限に絞ってください。3社程度が無難です。

それ以上の業者に相見積もりを依頼すると、見積もりが出そろうまでに結構な時間がかかってしまうかもしれません。

口コミは鵜呑みにしない

業者を比較する際に「口コミ・評判」を気にするという方も多いですが、あまり鵜呑みにすることは禁物です。

口コミの中には誇張されているものや、意図的に良い情報を広げるのが目的の「サクラ」も混じっています。競争相手を貶めるためにわざとウソの悪い情報を流す業者もあります。

口コミや評判は、あくまでも参考情報の1つに留めておき、鵜呑みにせずに利用しましょう。

悪徳業者は絶対に避ける

同じ業界の者として悲しいことですが、片付け業者の世界にも、いわゆる「悪徳業者」が存在します。

必ず後悔する結果に終わりますので、以下の特徴を有する業者にはよく注意してください。

  • ホームページの情報量が極端に少ない、またはそもそもホームページがない
  • 見積もりがいい加減、またはそもそも見積もりをしようとしない
  • 「処分費用無料」を謳い文句にしている
  • 事業に必要な免許等を提示しようとしない(持っていない)
  • 作業中の立ち合いを許可しない

プロの一言アドバイス

依頼したい仕事内容をその業者が請け負っているかどうかはきちんと確認しておきましょう。
例えば「価値ある不用品を買い取ってもらいたい」のであれば、買取を手掛けている業者が選定対象となります。

片付け業者と似ている業種

片付け業者と似た業務内容の専門業者には、以下のようなものがあり、特殊な仕事を依頼したい場合は相談してみたほうがいいでしょう。

遺品整理業者

遺品整理業者とは、亡くなった方の部屋を片付け、遺品の整理をしてくれる業者です。

遺族への心のケアや相続などの諸手続のように、遺族にとって必要なノウハウに長けています。

生前整理業者

生前整理業者が遺品整理業者と異なる点は、対象者がまだ亡くなっておらず、亡くなる前に資産の整理をしたい方が依頼する業者だということです。

こちらを専門にしている業者もあれば、遺品整理と一緒に手掛けていることもあります。

特殊清掃業者

私たちSweepersのような特殊清掃業者は、住人が亡くなった後の部屋を掃除する業務を請け負っています。

いわゆる「孤独死」のように、亡くなってから時間が経過しやすい部屋の清掃技術に長けています。

例えば、遺体やゴミの腐敗によって発生して部屋に染み付いた悪臭を消臭するための、強力な脱臭機材などを保有しています。

プロの一言アドバイス

こうした特殊な仕事の中には、専門の資格が必須なものもあります。
似ている仕事を手掛けているけれど専門家ではない業者に依頼すると、作業が低品質なものに終わる可能性があります。
特殊清掃などの特別な仕事内容は、専門業者に依頼するのが無難です。

【まとめ】便利な片付け業者への依頼は取扱い業務をよく確認

片付け業者は、普通の人では片付けるのが難しいような現場もしっかりと片付け、快適な空間に戻すことができる専門家です。

ただし、特殊な依頼をする場合は、その業務を請け負っていることや、そのための専門資格を有していることなどを確認しておきましょう。

ゴミ屋敷の片付けや特殊清掃などのご要望がありましたら、茨城県内から関東を中心に47都道府県全国対応のSweepersまでご相談くださいませ!

お問い合わせはこちらから

その他のコラム
遺品整理会社が孤独死発見から葬儀までの流れを説明
2022.9.28

【孤独死発見から葬儀、遺品整理まで】死亡後の手続を全部解説いたします!!

誰にも看取られずに亡くなってしまう「孤独死」は、昨今希有なものではなくなっています。孤独死が発見されたらどのように処理されるか、その流れを知っておくと、いざというときに的確な行動をとることができます。 本記事では、孤独死 […]

東京で孤独死がおきたら どうするか 特殊清掃Sweepers
2022.7.7

孤独死がおきたら・・東京で特殊清掃を依頼するならどうやって探すべき?

普通の人にとって、「特殊清掃」を依頼することはそうそうあることではありません。 いざ依頼しようと思ったとき、「どの業者に依頼するべきなのか?」がわかる人はまずいないでしょう。間違った特殊清掃業者を選んでしまうと、後悔する […]

ゴミ屋敷清掃片づけ
2022.7.8

ゴミ屋敷の片付け費用を抑える4つのポイント!業者選びの注意点も

ゴミ屋敷を片付けるには、それなりの費用がかかります。費用をかけたくないからと自分ひとりで片付けようとする人もいますが、やはりプロの業者に依頼した方が圧倒的に素早く片付けられます。実際にゴミ屋敷の片付けを業者に依頼すると、 […]

2022.10.27

孤独死の片付け義務は誰にある? 遺品整理はどうすればいい?

もし親族が孤独死してしまったら、その部屋の片付けはどうすればいいでしょうか。また残された遺品はどのように整理すべきでしょうか。 本記事では、孤独死における遺品整理や遺品の片付けについて解説します。 目次1 孤独死の遺品整 […]

ゴミ屋敷を自分で片付ける方法をごみ屋敷清掃業者が解説
2022.7.7

【挫折しない!】ゴミ屋敷の片付けを成功させるための5つのステップ

「ゴミ屋敷」と聞いて、普通の人はどんな部屋を思い浮かべるでしょうか。 足の踏み場がなく、あちこちにゴミが散乱していて、悪臭を放っている部屋…一般的なイメージは、そんなところでしょう。 自分の家がそんなことになってしまった […]

漏水 水害 カビ 臭い
2025.4.13

【知らないと損する】漏水とカビの関係性 原因・被害・対策を専門業者が徹底解説

浴室の換気を怠るとすぐに現れるカビ。冬場に室内干しをすると結露ではえるカビ。お正月のお餅を少し放置すると生えるカビ。食パン気づくと生えるカビ・・。意外とカビは皆さんの身近なものです。 今回はカビの発生原因の一つである漏水 […]

特殊清掃会社スイーパーズの施工事例

CASE

施工事例

私たちスイーパーズは特殊清掃の現場だけではなく、
そこで培った技術を応用することで、
日本全国の様々な現場で活躍しています。

火災原状回復 火災消臭 火災臭い テナント火災
2025.4.13

【火災現場の消臭】焦げ臭・煤臭を徹底除去!テナント火災復旧作業事例

昨年、岐阜県の本巣市にあるショッピングモール内のテナントにて、コンセントの漏電による火災が発生しました。幸いにも初期消火により大事には至りませんでしたが、店内には焦げ付きや煙による煤が広範囲に付着し、独特の強い焦げ臭が立 […]

火災現場清掃
猫 消臭 清掃 ペット 特殊清掃
2025.3.8

猫の尿臭を消して遺品整理で残したソファーを再度使用できるようにします!!

ご依頼経緯 今回のお客様は以前にもおばあさまのご遺品整理でご依頼をくださった女性です。元々はHPを見てのご依頼だったお客様です。前回は室内外の家財整理を一緒にさせていただき、続いてのご依頼は残すことにした応接間のソファー […]

犬・猫屋敷清掃
2025.3.2

孤独死現場の特殊清掃:孤独死現場の臭いは、想像をはるかに超える凄惨なものだったようで・・

ご依頼経緯 HPよりお電話をいただき大家さんからご連絡をいただきました。高齢女性がおひとり暮らしをされていた戸建て賃貸内で孤独死が発生し死後経過日数が長くなってしまったとのこと。大家さんの話だと、おそらく初夏の死亡、発見 […]

ご遺品整理特殊清掃
浴槽自殺現場特殊清掃
2025.2.13

ユニットバス内の刃物を使用した自死(自殺)現場特殊清掃作業

ご依頼経緯 HPから弊社にお問い合わせをいただきました。お仕事の都合上夜間しかご自宅にいらっしゃらないとのことで夜間対応をさせていただきました。発見は当日だったものの、作業依頼まで数週間経っており臭いが出てしまったための […]

特殊清掃
2025.1.26

マンション火災現場の火災ごみ処分を入院中の入居者様に代わり行いました

ご依頼経緯 マンション管理会社様よりご連絡をいただきました。管理物件で火災が発生、元々物が多い家だったため消防の方が家財の一部を外に出しているとのこと。ほかの入居者の方の迷惑ななっているとのことでご相談を受けました。入居 […]

火災現場清掃
ビル火災復旧 火災消臭 火災原状回復工事
2025.1.22

豊島区焼肉屋さんが入ったテナントビル火災の煤除去、消臭、復旧作業

ご依頼経緯 飲食店が複数入るテナントビルにて火災が発生。ネットニュースやツイッターで激しい火災だった様子を知りました。そんな火災現場の復旧作業依頼が来たのは火災から1週間後のこと。ビル内のテナントで起きた火災だったためほ […]

火災現場清掃

特殊清掃

事例を見る>

ウイルス除菌消毒

事例を見る>

ゴミ屋敷清掃

事例を見る>

家財整理

事例を見る>

犬・猫屋敷清掃

事例を見る>

水災害復旧

事例を見る>

火災現場清掃

事例を見る>

労災事故特殊清掃

事例を見る>

特殊清掃会社スイーパーズのお客様の声

VOICE

お客様の声

ご依頼いただいたお客様から様々なお声をいただいております。

お客様の声が私たちの励みとなっています。

お客様の声
不動産会社ともめることなく退去手続きができました。

茨城県かすみがうら市 | 園部様 | 特殊清掃・遺品整理・リフォーム

身内が孤独死し死後3週間で発見されました。
真夏ということもあり腐敗が進み不動産会社からは損害賠償とまで言われてしまい途方に暮れながら御社にご連絡をさせていただきました。
死を悲しむ余裕もなくかかる費用に不安でしたが、不動産会社とのやり取りから原状回復のリフォームや車の買い取りまで全て私の代わりに行ってくれ心強かったです。
ハエや臭いの問題も全て解決し、損害賠償とまで言われていた不動産会社とももめることなく退去手続きができました。
葬儀の後、一緒に遺品整理を行ってくれ私自身が前向きに死を受け止められることができました。
これからも私のような方の為に頑張ってください。応援しております!

お客様の声
その日のうちに綺麗に清掃していただけました。

茨城県つくば市 | 北沢様 | 特殊清掃

父の自殺に自分で室内の清掃を行おうと思いましたが大量の血液に悲しさが込み上げスイーパーズさんにお電話いたしました。
早朝にもかかわらず、パニックになっている私に丁寧にアドバイスしていただけその日のうちに綺麗に清掃していただけました。
今回は血液の清掃のみの依頼でしたが、父の写真探しも嫌な顔せず手伝ってくれ父の思い出話を聞いてくれたことで悲しい思い出から父の笑った顔が浮かぶようになりました。
自殺という死に方だったので誰にも話すことができない中親身に話を聞いてくれてありがとうございました。
これからもお仕事頑張ってください。

お客様の声
お見積り時にそのまま作業開始

茨城県利根町 | H・K様 | ゴミ屋敷清掃

会社の社宅として借りていた賃貸住宅をゴミ屋敷にしてしまい、3日以内に片付けなければいけないという状況で連絡しました。
即日対応と言いながらも即日対応はしてくれない業者ばかりの中、お見積り時にそのまま作業開始してくれたスイーパーズさんには大変感謝しております。
部屋が綺麗になり、ごみを捨てるようになり人として当たり前の生活ができるようになりました。ありがとうございました。

お客様の声
経営者として心強い限りです。

東京都港区 | 橘様 | 新型コロナウイルス消毒作業

弊社従業員に新型コロナ感染者が出てしまいご依頼することとなりました。
全国展開している会社の為全国対応・料金一律さらに陽性判定後即日対応していただけるので、休業せずに済むことは経営者として心強い限りです。
何度かご依頼させていただいておりますが、PCR検査結果が陰性だった場合は料金がかからずこちらが心配してしまうほどの対応のよさです。
感染リスクのあるなか、真摯に対応してくださいありがとうございます。お身体ご自愛ください。

お客様の声
床の臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!

茨城県取手市 | 平塚様 | ペット屋敷清掃・ゴミ屋敷清掃

相続の兼ね合いで戸建て住宅の清掃をお願いしました。
猫が21匹ほど亡くなった状態のゴミ屋敷で臭いもかなりきつい状況でした。
それでも嫌な顔をせず分別や仕分けをしてくれさらには私たちが取り置きをしやすいようにお気遣いまでしてくれありがとうございます。
亡くなってしまった猫は通常可燃ごみらしいのですが、かわいそうだからと一緒に埋葬してくれたのできっと猫も喜んでいると思います。
床のコーティングは臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!
急な依頼にもかかわらず対応していただきありがとうございました。

お客様の声
床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。

茨城県常陸大宮市 | 桜井様 | 水災害復旧作業

台風19号による床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。
床下点検口から中に入って床下の状況をテレビ電話を使って見せてくれました。
他の業者さんは消毒剤を床下点検口から撒くだけでしたが、それでは意味がない理由もしっかりお伝えいただけ安心してお任せしました。
カビ取りや防カビもしかっり行っていただけ、子育てするうえで心配だったことも解決できました。
水災害時にすぐ対応していただけたこと、とてもありがたかったです。お世話になりました。

特殊清掃会社スイーパーズのよくある質問

FAQ

よくある質問

弊社サイトをご覧いただいた中で新たに生じた疑問や質問など、

丁寧にわかりやすくお答えいたします。
お気軽にスイーパーズまでご連絡ください。

Q

お見積りは無料ですか?

お見積りは完全無料となっております。
お電話・メールでの無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせ →
Q

見積もり時に立会は必要ですか?

事前にお客様から鍵を郵送やキーボックスなどでお預かりできれば、お見積もり時にお立会いいただかなくても問題ございません。
お見積りご依頼時にお立会い不可とお伝えください。

Q

お見積り金額から増える事はありますか?

御見積金額からの追加請求はございません。
「お見積金額 = ご請求金額」となっておりますのでご安心ください。
お見積りに含まれていない作業をする場合は、都度お客様に確認をとらせていただきます。
また、お客様から追加作業のご依頼がある場合は、改めてお見積りさせていただきます。
許可なく勝手に作業を行い追加請求することはございません。

Q

キャンセルは可能ですか?

作業の前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。
※作業当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかってしまう場合もございますのでご注意ください。

Q

見積もりや作業の日程を後日、変更できますか?

日程の変更につきましては2日前までにご連絡をいただいております。
日時の変更による手数料は発生しませんのでご安心ください。

Q

土・日・祝や、夜間のお見積りは可能ですか?

スイーパーズは24時間365日対応です。
お客様のご都合のいい時間帯にお見積もりさせていただきます。

Q

電話やメールで目安の費用を教えてもらえますか?

お電話で状況確認をさせていただき概算のお見積金額をお伝えすることは可能です。
正確なお見積金額に関しては、現地にて広さや搬出ルートまた物量等を確認させていただいたうえで出させていただきます。

Q

料金の支払い方法を教えてください。

現金払い・お振込み・カード決済からお支払い方法をお選びいただけます。
銀行ローンも対応しておりますのでご相談ください。

特殊清掃会社スイーパーズのコラム

COLUMNS

コラム

お客様に有益な情報を定期的に発信しています。

サービスをご利用の際の参考にしていただければと思います。

漏水 水害 カビ 臭い
2025.4.13

【知らないと損する】漏水とカビの関係性 原因・被害・対策を専門業者が徹底解説

浴室の換気を怠るとすぐに現れるカビ。冬場に室内干しをすると結露ではえるカビ。お正月のお餅を少し放置すると生えるカビ。食パン気づくと生えるカビ・・。意外とカビは皆さんの身近なものです。 今回はカビの発生原因の一つである漏水 […]

水災害復旧
孤独死 特殊清掃 茨城 Sweepers
2025.3.7

特殊清掃の闇を暴く!高額請求、ずさん作業…悪徳業者を見抜く方法7選!!

「まさか、孤独死してしまうなんて…」 特殊清掃専門業者として働く中で、たくさんの方からご依頼があります。故人のお客様は“特殊清掃”のご依頼はみな初めての方ばかり。高齢化が進む現代において、孤独死は決して他人事ではありませ […]

特殊清掃
孤独死 投資物件 大家   特殊清掃
2025.3.6

投資物件で孤独死がおきてしまったら・・その時大家さんがやるべきこと5選!!

近年、増加傾向にある孤独死。もし、所有されている投資物件で孤独死が発生してしまったら、あなたはどうしますか?「何をすればいいのか全く分からない…」と不安に思われる大家様も多いのではないでしょうか。投資物件を所有する大家様 […]

特殊清掃
茨城 千葉 東京 自殺 特殊清掃 飛び降り
2025.3.5

特殊清掃のプロが教える、飛び降り自殺が起きたら管理会社がする事まとめ!!

「え、うちの物件で飛び降り自殺…?」一報を受けたとき、きっとそう思いますよね。 「マジですか?って、なりましたよ💦入居者さんからの連絡で初事態を知った時は、頭が真っ白になりました。だって、自分の管理してる […]

特殊清掃
遺品整理 車 売却
2025.1.29

【初心者向け】亡くなった方の名義の車を売る方法をわかりやすく解説

ご遺品整理を依頼されるお客様の中には車やバイクの売却についてのご相談も多くあります。「相続した車をどうすればいいのか」「手続きは複雑そうだし、どこから手をつければいいのか」といった疑問をお持ちかもしれません。故人名義の車 […]

ゴミ屋敷清掃家財整理
子供 カビ 浸水被害 床下浸水 水害
2025.1.25

お子様がいる家庭では要注意‼カビの生えやすい床下の特徴とカビ除去のコツ

お子様の健康、大丈夫ですか?近年、住宅におけるカビ問題は深刻化しており、健康被害や建物の劣化など様々な問題を引き起こしています。特に、免疫力や抵抗力が未熟な乳幼児は、カビの影響を受けやすく、深刻な健康被害につながる可能性 […]

ウイルス除菌消毒水災害復旧

特殊清掃

コラムを見る>

ウイルス除菌消毒

コラムを見る>

ゴミ屋敷清掃

コラムを見る>

家財整理

コラムを見る>

犬・猫屋敷清掃

コラムを見る>

水災害復旧

事例を見る>

火災現場清掃

事例を見る>

労災事故特殊清掃

事例を見る>

特殊清掃会社スイーパーズの対応エリア

AREA

対応エリア

今この瞬間もスイーパーズを必要とされる方が
全国各地に大勢いらっしゃいます。

日本特殊清掃隊の加盟事業者と連携を取ることで、
全国各地で高水準のサービスをご提供することが可能です。

日本地図

【茨城県】阿見町、石岡市、潮来市、稲敷市、茨城町、牛久市、大洗町、小美玉市、笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、河内町、北茨城市、古河市、五霞町、境町、桜川市、下妻市、常総市、城里町、大子町、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、東海村、利根町、取手市、那珂市、行方市、坂東市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、美浦村、守谷市、八千代町、結城市、竜ケ崎市)

【千葉県】旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町、栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白井市、白子町、匝瑳市、袖ヶ浦市、多古町、館山市、千葉市、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市、長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、横芝光町、四街道市

【東京都】青ケ島村、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、大島町、小笠原村、奥多摩町、清瀬市、国立市、神津島村、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、23区(特別区)、利島村、新島村、西東京市、八王子市、八丈町、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、日の出町、檜原村、府中市、福生市、町田市、御蔵島村、瑞穂町、三鷹市、三宅村、武蔵野市、武蔵村山市

【埼玉県】上尾市、朝霞市、伊奈町、入間市、小鹿野町、小川町、桶川市、越生町、春日部市、加須市、神川町、上里町、川口市、川越市、川島町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、さいたま市、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、白岡市、杉戸町、草加市、秩父市、鶴ヶ島市、ときがわ町、所沢市、戸田市、長瀞町、滑川町、新座市、蓮田市、鳩山町、羽生市、飯能市、東秩父村、東松山市、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市、松伏町、三郷市、美里町、皆野町、宮代町、三芳町、毛呂山町、八潮市、横瀬町、吉川市、吉見町、寄居町、嵐山町、和光市、蕨市

お電話でお問い合わせの方

ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など
スイーパーズまでお気軽にご連絡ください。

特殊清掃・遺品整理・災害復旧のスイーパーズ

特殊清掃・遺品整理・生前整理
ゴミ屋敷清掃・空き家整理・犬、猫屋敷清掃
水災害復旧・火災現場清掃・ウイルス除菌消毒

年中無休 24時間受付

FAX. 0299-59-7016

〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8

メールでお問い合わせの方

必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
改めて当社スタッフがご連絡いたします。

必須

任意

任意

必須

必須

必須 特殊清掃(孤独死・自死)
特殊清掃(労災事故)
ウイルス除菌消毒
遺品整理・生前整理・空家整理
ゴミ屋敷清掃 犬・猫屋敷清掃
水災害復旧 火災現場清掃
ご相談・お見積もり その他
メディア取材について

必須