24時間365日対応!まずは無料相談
0800-808-8855
LINE 無料相談
コラム

その状態、実は危険⁉セルフネグレクトのサインと孤独死を防ぐための対策とは?

ゴミ屋敷清掃家財整理特殊清掃
2025.10.18

近年、よく耳にする孤独死という言葉。
孤独死にはさまざまな要因があると考えられていますが、その中でも「セルフネグレクト」は、孤独死につながる深刻な問題とされています。
「孤独死は高齢者の話でしょ。」と思っている方はいませんか?
実は年々、若者の孤独死も増加傾向にあり、学生から高齢者まで幅ひろい年齢層の方に起こり得るのが現状です。
確かに、若者の孤独死と高齢者の孤独死では考えられる要因も多少異なりはしますが、セルフネグレクトに関していえば、そのどちらにも当てはまる可能性があるということがいえるでしょう。
しかし、早期発見と適切な支援によって、その問題を改善することが可能です。

この記事では、セルフネグレクトのサインと孤独死を防ぐための対策について解説します。自分自身や周囲の人を守るために、ぜひ参考にしてください。

セルフネグレクトとは何なのか?

セルフネグレクトとは、自分自身を大切にすることができず、食事や衣服、住環境など生活の基本的なニーズを満たせない状態を指します。具体的には、以下のような状態が含まれます。

食事:極端な偏食、不規則な食事、栄養不足
衣服:汚れた衣服を着用し続ける、季節に合わない服装
住環境:ゴミ屋敷、不衛生な環境、生活に必要な物がない
健康管理:医療機関への受診を怠る、薬の服用を忘れる
人間関係:家族や友人との交流を避ける、孤立状態

実際に内閣府が行った調査では、高齢者だけの括りでも2010年の時点でおよそ1万1000件のセルフネグレクトが確認されているとのことです。
このことからも他人事ではないという事がお分かりになるのではないでしょうか。

セルフネグレクトと孤独死の関係

※NHK福祉情報サイト参照https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/308/

セルフネグレクトによる大きな影響の一つとして、生きる意欲を失ってしまうというケースが多くあります。
その結果、清掃やゴミ出し、入浴や着替えなどの身の回りのことができなくなってしまうだけでなく、満足に食事を摂ることもできなくなり、不衛生な環境と栄養不良による健康状態の悪化を招きます。

また、セルフネグレクトに陥った場合、人との接触を避けて自室にこもりがちになるケースが多いため、生命の危機的状況にあるような状態であったとしても、周囲の人に気づいてもらうのが遅れてしまい、そのまま誰にも気づかれることなく亡くなってしまうという場合があります。
このように、セルフネグレクトは「孤独死」にも深く関係していることが分かります。

セルフネグレクトに陥る原因

セルフネグレクトの原因は複雑ですが、以下のような要因が考えられます。

1.精神疾患:うつ病、統合失調症などの精神疾患によって、自分自身をケアする意欲や能力が低下することがあります。

2.高齢化:高齢になると、体力や認知機能の低下によって、生活を維持することが困難になることがあります。

3.虐待・ネグレクト:幼少期に虐待やネグレクトを受けた経験があると、自己肯定感が低くなり、セルフネグレクトにつながることがあります。

4.孤立:家族や友人との交流が少ない、社会的な孤立状態にあると、セルフネグレクトにつながることがあります。

セルフネグレクトの特徴

セルフネグレクトには、以下のような特徴があります。

  • 身だしなみに無頓着になる
  • 家に閉じこもり、外出を控える
  • 人との関わりを避ける
  • 無気力、無表情、感情を表に出さない
  • 自殺願望や自傷行為がある

セルフネグレクトから抜け出すには?

「今の自分の状態が危うい」と認識することが解決に繋がることは確かですが、実際のところ「家庭環境」や「周りの環境」によっては認識できたところで、改善には繋がらないという場合もあります。
また、単純に方法が分からないというケースもあるのではないでしょうか?
セルフネグレクトから抜け出す具体的な方法については以下のようなものが挙げられます。

  • 本人とコミュニケーションを取り、理解する
  • 医療機関にて診療を受ける
  • 福祉サービスを活用する
  • 特殊清掃業者に依頼する

1.本人とコミュニケーションを取り、理解する

セルフネグレクトから抜け出すためには、本人とサポートをする人の間に「信頼関係」があることが大切です。
セルフネグレクト状態の人は、心を閉じてしまっていることで、サポートの支援を拒否することも少なくありません。
ここで大切なのが、本人の意見に対して真っ向から「否定」しないということです。
例えば、「支援を受け入れないのはおかしい」と周りの人から言われるのは「自分の気持ちを否定された」と同じことになってしまう可能性が高いといえます。
もちろん、助けたい思いから、その意見を否定したくなってしまう気持ちもあるかもしれませんが、本人の意見を受け入れた上で、根本的な理由を探していくとよいでしょう。
その理由を探していくことが本人の気持ちの理解につながり、結果として信頼関係の築きにつながったことで、「セルフネグレクトから抜け出すための提案」も受け入れてくれるようになる可能性が高いといえるでしょう

2.医療機関にて診察を受ける

心情的な要因が考えられる場合は、精神科などの専門的な医療機関で適切な、診察・治療を受けることも重要な解決法の一つです。
それに当てはまる状況としては、「学校や職場での人間関係によるストレス」または「家庭環境によるストレス」が挙げられます。
また、精神疾患などが要因の場合は自らで改善を期待することは非常に困難といえるでしょう。
その場合は、家族や友人など周りの方が連れ添うことが重要です。

3.福祉サービスを利用する

対象者が高齢者であり、バックアップが必要な場合は福祉サービスに頼るという手もあります。
例えば、経済的な困窮や介護が必要な場合は、市区町村の福祉課( 生活保護や介護保険などの相談窓口)に相談することで現状を良い方向に変えられる可能性があります。

また、地域包括支援センター(全国全ての市区町村に設置)は高齢者や障碍者とその家族まで、誰でも相談することができます。
その他にも、セルフネグレクトによる健康被害の恐れがある場合は保健所が対応してくれるなど、さまざまなサービスが設けられているため、状況に合わせて活用することが可能です。

4.特殊清掃業者に依頼する

セルフネグレクトによって、部屋の片付けをすることができず「ゴミ屋敷状態」に陥ってしまった際には、特殊清掃業者にいらいするのも方法の一つといえるでしょう。
特殊清掃業者は普段、孤独死の清掃だけでなく、「ゴミ屋敷清掃」、「遺品整理」や「生前整理」などの家財整理についても幅広く行っています。
そのため、物の量が多く自力での片付けが困難だと判断した場合には、専門的な知識と技術を有している、特殊清掃業者に依頼することで事態の深刻化を防ぐことも可能です。

ゴミ屋敷の施工事例については、こちらの記事でも紹介しておりますのでご参考ください。

https://sweepers365.com/works/%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%81%b0%e3%81%bf%e3%82%89%e3%81%84%e5%b8%82%e6%88%b8%e5%bb%ba%e3%81%a6%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%81%94%e3%81%bf%e7%8c%ab%e5%b1%8b%e6%95%b7%e5%b1%8b%e6%95%b7%e3%81%ae%e7%89%b9%e6%ae%8a

セルフネグレクトを防ぐには?

セルフネグレクトを防ぐためには、以下のようなことが大切です。

自分自身を大切にする

時には仕事の忙しさなどから満足のいく休息をとれなくなってしまう方も多いのではないでしょうか?
その他にも周りの環境によって大きなストレスを抱えている方もいると思います。
そのような状態にある場合は、自分の身の回りのことをする余裕がなくなってしまい、結果としてセルフネグレクトに繋がってしまうケースが多いといえるでしょう。
そのため、自分の心身に気を配り、適度な休息やリフレッシュの時間を取ることでセルフネグレクトも予防することができます。

周囲の人とのコミュニケーションを大切にする

家族や友人など身の回りの環境で「悩みを相談できる」「自分を気にかけてくれる」という環境をつくることも大切です。
そのような環境を作れていない状態を「孤立」としますが、この孤立はセルフネグレクトだけでなく、「孤独死」にも直接的につながってきます。
周囲との良好な関係を築くことができず、周りから孤立してしまい、誰かに悩みを相談することもできず一人で苦しんでしまうというケースがあるのは事実です。
それであれば、周りとコミュニケーションを取ればいいじゃないかと思う方もいるかもしれません。
確かにそうです。
しかし、全ての人が皆、コミュニケーションを取ることが得意というわけではないでしょう。
それに、セルフネグレクトの方に多い傾向として「コミュニケーションが苦手」な方が多いのもまた事実です。
だからこそ、周囲の人が率先してコミュニケーションを図り、未然に防ぐことが大切なのです。

社会的なつながりを維持する

地域の活動やコミュニティを利用して、孤立してしまうことを避けるというのも予防策の一つです。
前文で述べた、コミュニケーションの大切さにも繋がりますが、とにかく一人で過ごす時間だけでなく他の人との関わりをもって、互いに気に掛けることのできる状態を維持することでセルフネグレクトを予防できる可能性があります。

~高齢者のチェックサイン~当てはまったら危険‼

高齢者のセルフネグレクトの兆候を周囲の人間が把握するための、「見守りのためのサイン」というものがあります。

  • 具合が悪そうに見える、急に痩せてきたように感じる
  • 町内会、サロン、サークルなどの地域の集まりや行事に来なくなった。
  • 家に閉じこもってほとんど外に出てこない。長い間、顔を見かけない。
  • 認知症や介護が必要な家族を抱え、介護者が疲れている様子がある。
  • 今まで挨拶していたのにしなくなった。話がかみ合わなくなった。
  • 髪や服装が乱れている、季節に合わない服を着ている。
  • 庭が荒れている。家から異臭がする。
  • 金銭管理がうまくいっていない、滞納がある。
    ※東京都福祉保健局資料一部参照

これらはほんの一部ですが、このようにセルフネグレクトに繋がる可能性のある重要なサインを見逃さず、必要な支援につなげることが大切です。

~まとめ~

高齢化社会が進んでいく日本では、セルフネグレクトがさらに深刻化していくといわれています。
高齢者だけでなく、若者のセルフネグレクトも視野に入れた救済措置が必要なことは第一ですが、現段階では、周囲の人がその兆候を把握し、事態が深刻化する前に「予防・改善」を行うことが重要です。

また、近年ではネットの普及が進み、わざわざ外に出なくとも、買い物や仕事ができる環境になってきています。
時代が変わるにつれ、セルフネグレクトの要因は多種多様に変化していくことが予想されるため、時代に合わせた対策を行っていく必要があります。

何度も述べますが、セルフネグレクト状態に陥っていることは、本人にはなかなか気付けないものです。
そのため、家族あるいは友人などの周囲の人がセルフネグレクトの兆候をしっかりと把握し、正しい改善策を事前に知っておくことが大切です。

「片付けなきゃ」と思っていても、ご本人やご家族も仕事や育児、介護などに追われて、気づけば部屋が手に負えない状態に——
そんな経験、誰にでも起こり得ます。
でも、部屋の状態はあなたの価値ではありません。
ごみ屋敷と呼ばれる空間も、きちんと整えれば、また安心して暮らせる場所になります。
Sweepersは、女性のお客様からのご相談も多くいただいています。
「こんな状態、誰にも見せられない」と思っていた方が、片付け後に「やっと呼吸ができるようになった」と笑顔を取り戻す——そんな場面を、私たちは何度も見てきました。
ごみ屋敷の片付け、特殊清掃、遺品整理、原状回復まで、賃貸物件の再貸し出しが可能なレベルで対応しています。
「誰にも言えない」「迷惑をかけたくない」と思っている方こそ、どうかSweepersにご相談ください。
あなたの「もう一度、ちゃんと暮らしたい」という気持ちを、私たちは全力で支えます。
ひとりで抱え込まなくていい。
その一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか。


その他のコラム
孤独死の実態と原因 離れて暮らす親の孤独死を防ぐ方法を特殊清掃業者が解説
2023.4.27

孤独死の実態と原因|離れている高齢者を守るために家族がすぐにできること

高齢化社会という言葉が浸透してきたのは何年前からでしょうか。 世代に問わず高齢化社会における課題点をそれぞれの立場から少なからず意識を持っていることでしょう。 課題点がさまざまな箇所で浮き彫りになっている今、問題の1つに […]

女性のゴミ屋敷問題をごみ屋敷清掃業者が解説
2022.6.29

ゴミ屋敷問題!ゴミ屋敷に住む女性に知ってほしい問題点と解消法

いわゆる「ゴミ屋敷」に住んでいる人の割合は、女性の方が多いという調査結果があります。私たちSweepersでも、ゴミ屋敷の片付け依頼の半数以上が女性です。 ゴミ屋敷はテレビなどにも取り上げられ、良くないイメージしかありま […]

特殊清掃業者ゴミ屋敷とねずみ
2024.3.8

「ネズミは危険‼」ごみ屋敷で起きがちな、ネズミのトラブルと対処法まとめ

普段、何となく「家にネズミが出た!」という話を聞くことはありませんか?ごみ屋敷だけでなく、一般的な家庭でもねずみが出たという話は珍しくありません。 突然ですが、「ネズミ」の危険性について考えたことはありますか?一見、小さ […]

猫消臭 ペット臭い 猫臭い 犬臭い 特殊清掃
2025.5.25

ペット消臭を特殊清掃業者に依頼するメリットとは?デメリットについても詳しく解説

皆さんは犬や猫といったペットと共に暮らしていますか?自宅でペットを飼っている、あるいは飼っていた、という方の中には「ペットの匂い」について悩んだことのある方もいるのではないでしょうか。ここでいう匂いとは、主にペットの排泄 […]

孤独死 在宅死 特殊清掃会社を選ぶ基準
2022.7.7

特殊清掃会社を選ぶ前に知りたい!料金相場と見積もり依頼のポイント

近年、孤独死や孤立死した方が長期間放置されて発見されることが増えています。中には身元すら分からないケースもあります。決して珍しいことではないので、ニュースでご覧になったこともあると思います。そういった事件が発生したとき、 […]

2023.4.26

遺品整理現場の処理困難物って何?どう処分したらいいの?

ご自宅の片づけや遺品整理をご家族で行う際に“処分に困ってしまうもの”があるかと思います。                       自治体のごみ集積所に出すことができない物はどう処分したらいいのでしょうか?       […]

特殊清掃会社スイーパーズの施工事例

CASE

施工事例

私たちスイーパーズは特殊清掃の現場だけではなく、
そこで培った技術を応用することで、
日本全国の様々な現場で活躍しています。

火災原状回復 火災消臭 火災臭い テナント火災
2025.4.13

【火災現場の消臭】焦げ臭・煤臭を徹底除去!テナント火災復旧作業事例

昨年、岐阜県の本巣市にあるショッピングモール内のテナントにて、コンセントの漏電による火災が発生しました。幸いにも初期消火により大事には至りませんでしたが、店内には焦げ付きや煙による煤が広範囲に付着し、独特の強い焦げ臭が立 […]

火災現場清掃
猫 消臭 清掃 ペット 特殊清掃
2025.3.8

猫の尿臭を消して遺品整理で残したソファーを再度使用できるようにします!!

ご依頼経緯 今回のお客様は以前にもおばあさまのご遺品整理でご依頼をくださった女性です。元々はHPを見てのご依頼だったお客様です。前回は室内外の家財整理を一緒にさせていただき、続いてのご依頼は残すことにした応接間のソファー […]

犬・猫屋敷清掃
2025.3.2

孤独死現場の特殊清掃:孤独死現場の臭いは、想像をはるかに超える凄惨なものだったようで・・

ご依頼経緯 HPよりお電話をいただき大家さんからご連絡をいただきました。高齢女性がおひとり暮らしをされていた戸建て賃貸内で孤独死が発生し死後経過日数が長くなってしまったとのこと。大家さんの話だと、おそらく初夏の死亡、発見 […]

ご遺品整理特殊清掃
浴槽自殺現場特殊清掃
2025.2.13

ユニットバス内の刃物を使用した自死(自殺)現場特殊清掃作業

ご依頼経緯 HPから弊社にお問い合わせをいただきました。お仕事の都合上夜間しかご自宅にいらっしゃらないとのことで夜間対応をさせていただきました。発見は当日だったものの、作業依頼まで数週間経っており臭いが出てしまったための […]

特殊清掃
2025.1.26

マンション火災現場の火災ごみ処分を入院中の入居者様に代わり行いました

ご依頼経緯 マンション管理会社様よりご連絡をいただきました。管理物件で火災が発生、元々物が多い家だったため消防の方が家財の一部を外に出しているとのこと。ほかの入居者の方の迷惑ななっているとのことでご相談を受けました。入居 […]

火災現場清掃
ビル火災復旧 火災消臭 火災原状回復工事
2025.1.22

豊島区焼肉屋さんが入ったテナントビル火災の煤除去、消臭、復旧作業

ご依頼経緯 飲食店が複数入るテナントビルにて火災が発生。ネットニュースやツイッターで激しい火災だった様子を知りました。そんな火災現場の復旧作業依頼が来たのは火災から1週間後のこと。ビル内のテナントで起きた火災だったためほ […]

火災現場清掃

特殊清掃

事例を見る>

ウイルス除菌消毒

事例を見る>

ゴミ屋敷清掃

事例を見る>

家財整理

事例を見る>

犬・猫屋敷清掃

事例を見る>

水災害復旧

事例を見る>

火災現場清掃

事例を見る>

労災事故特殊清掃

事例を見る>

特殊清掃会社スイーパーズのお客様の声

VOICE

お客様の声

ご依頼いただいたお客様から様々なお声をいただいております。

お客様の声が私たちの励みとなっています。

お客様の声
不動産会社ともめることなく退去手続きができました。

茨城県かすみがうら市 | 園部様 | 特殊清掃・遺品整理・リフォーム

身内が孤独死し死後3週間で発見されました。
真夏ということもあり腐敗が進み不動産会社からは損害賠償とまで言われてしまい途方に暮れながら御社にご連絡をさせていただきました。
死を悲しむ余裕もなくかかる費用に不安でしたが、不動産会社とのやり取りから原状回復のリフォームや車の買い取りまで全て私の代わりに行ってくれ心強かったです。
ハエや臭いの問題も全て解決し、損害賠償とまで言われていた不動産会社とももめることなく退去手続きができました。
葬儀の後、一緒に遺品整理を行ってくれ私自身が前向きに死を受け止められることができました。
これからも私のような方の為に頑張ってください。応援しております!

お客様の声
その日のうちに綺麗に清掃していただけました。

茨城県つくば市 | 北沢様 | 特殊清掃

父の自殺に自分で室内の清掃を行おうと思いましたが大量の血液に悲しさが込み上げスイーパーズさんにお電話いたしました。
早朝にもかかわらず、パニックになっている私に丁寧にアドバイスしていただけその日のうちに綺麗に清掃していただけました。
今回は血液の清掃のみの依頼でしたが、父の写真探しも嫌な顔せず手伝ってくれ父の思い出話を聞いてくれたことで悲しい思い出から父の笑った顔が浮かぶようになりました。
自殺という死に方だったので誰にも話すことができない中親身に話を聞いてくれてありがとうございました。
これからもお仕事頑張ってください。

お客様の声
お見積り時にそのまま作業開始

茨城県利根町 | H・K様 | ゴミ屋敷清掃

会社の社宅として借りていた賃貸住宅をゴミ屋敷にしてしまい、3日以内に片付けなければいけないという状況で連絡しました。
即日対応と言いながらも即日対応はしてくれない業者ばかりの中、お見積り時にそのまま作業開始してくれたスイーパーズさんには大変感謝しております。
部屋が綺麗になり、ごみを捨てるようになり人として当たり前の生活ができるようになりました。ありがとうございました。

お客様の声
経営者として心強い限りです。

東京都港区 | 橘様 | 新型コロナウイルス消毒作業

弊社従業員に新型コロナ感染者が出てしまいご依頼することとなりました。
全国展開している会社の為全国対応・料金一律さらに陽性判定後即日対応していただけるので、休業せずに済むことは経営者として心強い限りです。
何度かご依頼させていただいておりますが、PCR検査結果が陰性だった場合は料金がかからずこちらが心配してしまうほどの対応のよさです。
感染リスクのあるなか、真摯に対応してくださいありがとうございます。お身体ご自愛ください。

お客様の声
床の臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!

茨城県取手市 | 平塚様 | ペット屋敷清掃・ゴミ屋敷清掃

相続の兼ね合いで戸建て住宅の清掃をお願いしました。
猫が21匹ほど亡くなった状態のゴミ屋敷で臭いもかなりきつい状況でした。
それでも嫌な顔をせず分別や仕分けをしてくれさらには私たちが取り置きをしやすいようにお気遣いまでしてくれありがとうございます。
亡くなってしまった猫は通常可燃ごみらしいのですが、かわいそうだからと一緒に埋葬してくれたのできっと猫も喜んでいると思います。
床のコーティングは臭いが完全に取れてさすがの職人技でした!
急な依頼にもかかわらず対応していただきありがとうございました。

お客様の声
床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。

茨城県常陸大宮市 | 桜井様 | 水災害復旧作業

台風19号による床上浸水で小さな子供もいるためお願いしました。
床下点検口から中に入って床下の状況をテレビ電話を使って見せてくれました。
他の業者さんは消毒剤を床下点検口から撒くだけでしたが、それでは意味がない理由もしっかりお伝えいただけ安心してお任せしました。
カビ取りや防カビもしかっり行っていただけ、子育てするうえで心配だったことも解決できました。
水災害時にすぐ対応していただけたこと、とてもありがたかったです。お世話になりました。

特殊清掃会社スイーパーズのよくある質問

FAQ

よくある質問

弊社サイトをご覧いただいた中で新たに生じた疑問や質問など、

丁寧にわかりやすくお答えいたします。
お気軽にスイーパーズまでご連絡ください。

Q

お見積りは無料ですか?

お見積りは完全無料となっております。
お電話・メールでの無料相談も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせ →
Q

見積もり時に立会は必要ですか?

事前にお客様から鍵を郵送やキーボックスなどでお預かりできれば、お見積もり時にお立会いいただかなくても問題ございません。
お見積りご依頼時にお立会い不可とお伝えください。

Q

お見積り金額から増える事はありますか?

御見積金額からの追加請求はございません。
「お見積金額 = ご請求金額」となっておりますのでご安心ください。
お見積りに含まれていない作業をする場合は、都度お客様に確認をとらせていただきます。
また、お客様から追加作業のご依頼がある場合は、改めてお見積りさせていただきます。
許可なく勝手に作業を行い追加請求することはございません。

Q

キャンセルは可能ですか?

作業の前日までにご連絡いただければキャンセル可能です。
※作業当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料がかかってしまう場合もございますのでご注意ください。

Q

見積もりや作業の日程を後日、変更できますか?

日程の変更につきましては2日前までにご連絡をいただいております。
日時の変更による手数料は発生しませんのでご安心ください。

Q

土・日・祝や、夜間のお見積りは可能ですか?

スイーパーズは24時間365日対応です。
お客様のご都合のいい時間帯にお見積もりさせていただきます。

Q

電話やメールで目安の費用を教えてもらえますか?

お電話で状況確認をさせていただき概算のお見積金額をお伝えすることは可能です。
正確なお見積金額に関しては、現地にて広さや搬出ルートまた物量等を確認させていただいたうえで出させていただきます。

Q

料金の支払い方法を教えてください。

現金払い・お振込み・カード決済からお支払い方法をお選びいただけます。
銀行ローンも対応しておりますのでご相談ください。

特殊清掃会社スイーパーズのコラム

COLUMNS

コラム

お客様に有益な情報を定期的に発信しています。

サービスをご利用の際の参考にしていただければと思います。

2025.10.18

その状態、実は危険⁉セルフネグレクトのサインと孤独死を防ぐための対策とは?

近年、よく耳にする孤独死という言葉。孤独死にはさまざまな要因があると考えられていますが、その中でも「セルフネグレクト」は、孤独死につながる深刻な問題とされています。「孤独死は高齢者の話でしょ。」と思っている方はいませんか […]

ゴミ屋敷清掃家財整理特殊清掃
遺品整理 家財整理 故人 パスワードが分からない デジタル遺品
2025.6.1

デジタル遺品ってなに?適切な手順で処分しなければトラブルに巻き込まれる危険性も…

目次1 デジタル遺品とは2 デジタル遺品の種類2.1 スマホやパソコンなどのデジタル機器2.2 ネット上にある情報2.3 ネット口座の情報3 デジタル遺品を生前に整理しておかなければいけない理由3.1 デジタル遺品によっ […]

家財整理
孤独死 特殊清掃 孤独死消臭 完全消臭 遺品整理
2025.6.1

孤独死物件の清掃・完全消臭は専門業者へ!管理会社様向け迅速見積もりと充実のアフターフォロー

近年、日本の社会構造が急速に変化するにつれて、賃貸物件の管理を取り巻く環境もまた、複雑さを増しています。特に、予期せぬ孤独死の発生は、管理会社様にとって、単なる物件の清掃という枠を超えた、多岐にわたる課題を突きつける深刻 […]

ゴミ屋敷清掃家財整理特殊清掃
マンション火災 マンション火事 消臭 内装工事 火災業者
2025.5.30

分譲マンション火災後の完全ガイド:保険申請、罹災証明、生活再建までを解説

もし、あなたが今、分譲マンションの火災に見舞われ、その後の生活再建に向けて何をすべきか悩んでいてこの記事にたどり着いたのなら、このガイドがきっとお役に立てると思います。 突然の火災、火事は、私たちの大切な居場所を一瞬にし […]

火災現場清掃
猫消臭 ペット臭い 猫臭い 犬臭い 特殊清掃
2025.5.25

ペット消臭を特殊清掃業者に依頼するメリットとは?デメリットについても詳しく解説

皆さんは犬や猫といったペットと共に暮らしていますか?自宅でペットを飼っている、あるいは飼っていた、という方の中には「ペットの匂い」について悩んだことのある方もいるのではないでしょうか。ここでいう匂いとは、主にペットの排泄 […]

犬・猫屋敷清掃
マンション 漏水 水漏れ 床上浸水 水漏れ
2025.5.25

【知っておきたい】一般住宅における漏水トラブルの基礎知識とトラブル事例

漏水は、突然私たちの生活に想像を絶する被害をもたらすものです。 築年数の経過や自然災害、施工ミスなど、漏水の原因は様々です。 しかし、多くの場合、実際に何か起きてからでないと私たちはその状況に気づきません。気付いた時には […]

水災害復旧

特殊清掃

コラムを見る>

ウイルス除菌消毒

コラムを見る>

ゴミ屋敷清掃

コラムを見る>

家財整理

コラムを見る>

犬・猫屋敷清掃

コラムを見る>

水災害復旧

事例を見る>

火災現場清掃

事例を見る>

労災事故特殊清掃

事例を見る>

特殊清掃会社スイーパーズの対応エリア

AREA

対応エリア

今この瞬間もスイーパーズを必要とされる方が
全国各地に大勢いらっしゃいます。

日本特殊清掃隊の加盟事業者と連携を取ることで、
全国各地で高水準のサービスをご提供することが可能です。

日本地図

【茨城県】阿見町、石岡市、潮来市、稲敷市、茨城町、牛久市、大洗町、小美玉市、笠間市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、河内町、北茨城市、古河市、五霞町、境町、桜川市、下妻市、常総市、城里町、大子町、高萩市、筑西市、つくば市、つくばみらい市、土浦市、東海村、利根町、取手市、那珂市、行方市、坂東市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、ひたちなか市、鉾田市、水戸市、美浦村、守谷市、八千代町、結城市、竜ケ崎市)

【千葉県】旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町、栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白井市、白子町、匝瑳市、袖ヶ浦市、多古町、館山市、千葉市、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市、長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、横芝光町、四街道市

【東京都】青ケ島村、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、大島町、小笠原村、奥多摩町、清瀬市、国立市、神津島村、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、23区(特別区)、利島村、新島村、西東京市、八王子市、八丈町、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、日の出町、檜原村、府中市、福生市、町田市、御蔵島村、瑞穂町、三鷹市、三宅村、武蔵野市、武蔵村山市

【埼玉県】上尾市、朝霞市、伊奈町、入間市、小鹿野町、小川町、桶川市、越生町、春日部市、加須市、神川町、上里町、川口市、川越市、川島町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、さいたま市、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、白岡市、杉戸町、草加市、秩父市、鶴ヶ島市、ときがわ町、所沢市、戸田市、長瀞町、滑川町、新座市、蓮田市、鳩山町、羽生市、飯能市、東秩父村、東松山市、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市、松伏町、三郷市、美里町、皆野町、宮代町、三芳町、毛呂山町、八潮市、横瀬町、吉川市、吉見町、寄居町、嵐山町、和光市、蕨市

お電話でお問い合わせの方

ご質問・ご相談・お見積もり・お仕事のご依頼など
スイーパーズまでお気軽にご連絡ください。

特殊清掃・遺品整理・災害復旧のスイーパーズ

特殊清掃・遺品整理・生前整理
ゴミ屋敷清掃・空き家整理・犬、猫屋敷清掃
水災害復旧・火災現場清掃・ウイルス除菌消毒

年中無休 24時間受付

FAX. 0299-59-7016

〒315-0052
茨城県かすみがうら市下稲吉1598-8

メールでお問い合わせの方

必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
改めて当社スタッフがご連絡いたします。

必須

任意

任意

必須

必須

必須 特殊清掃(孤独死・自死)
特殊清掃(労災事故)
ウイルス除菌消毒
遺品整理・生前整理・空家整理
ゴミ屋敷清掃 犬・猫屋敷清掃
水災害復旧 火災現場清掃
ご相談・お見積もり その他
メディア取材について

必須